【報告】集計結果・我が家の家計 2021年8月支出合計

広告
収支報告

9月も終わる、早いよ・・・今月も8月分の支出の結果を報告する📝

広告

2021年8月給与分、我が家の支出結果

集計期間は8月25日~9月23日

結果ですが次の通りです👇

先月はこちら👇

今月支出合計は35万5204円・先月は19万2525円

支出トピックス増加

✅我が家の愛車ティグアンの車検によって、交通費が9万くらい増えた

✅7月16日に宿泊した「風の谷の庵」の支払い請求によって7万6000円増えた・・

✅詳しい理由がよく分からないのだが、なぜか出費が多くなり、1万くらい食費が増えた

先月予想した通り、「風の谷の庵」宿泊分、車検という大きな出費で今月は😫初めて収支がマイナスになってしまった。

貧乏な家族のイラスト

とは言っても、勤め先の福利厚生制度を活用して車検費用分は、来月に振り込まれるので1年を通して見れば大きな問題は無い

しかし、手元の金額がドンドン減っていくのは精神的にキツイものがある

支出トピックス減少

今月は支出が減ったところが無く、とにかく出費が大きくなった

そんなに外出したっけか??

食費の内訳をみると割と外食をしていて、その分で食費が飛んで行ったか?

<strong>ワシ</strong>
ワシ

なぜだろう今月は長く感じたぞ

財布にお金がない人のイラスト(男性)

参考資料

我が家の平均支出目安支出内容の目安👇

我が家の支出目安

食費

7万0000円:大人3人分

日用品・美容品・医療費

合算で1万0000円:トイレットペーパーや入浴剤など

交通費

2万5000円:自動車2台分のガソリン代

光熱費

通年平均2万5000円:自宅電気と倉庫電気

通信費

1万5000円:携帯2代分、コミュファ光wi-fi、月額課金

交際費

3万0000円:嫁さんお小遣い、勤め先までの交通費

自分お小遣い

2万0000円:趣味、ごはんなど

合計目安19万5000円、※あくまでも目安です

まとめ・集計結果グラフ化

2021年度の支出の状態をグラフ化。

こちらは内訳割合をグラフ化。

今月度👇

先月はこちら👇

こちらは各支出の推移👇

各支出を見ても、だいたいのモノが先月よりも増えている。下がったのは📡通信費くらい

8月に支払いが集中してしまったせいである、しかしこれからの月は特に大きな支出が無くなるので🏃‍♂️💨貯蓄マラソン期間だ!今のうちに蓄えなければならぬ

増えるお金のイラスト(一万円札)

ではまた❗😃👍

コメント

タイトルとURLをコピーしました