【統計】2021年9月自動車販売台数状況

広告
企業

今月も2021年9月の自動車登録台数集計結果が発表されたのでまとめたモノを発表します

広告

新車登録台数 普通車編

9月普通車登録台数

順位ブランド通称名ブランド名台数前年比
ヤリストヨタ12,69657.5
アクアトヨタ11,137196.2
カローラトヨタ7,90158.2
アルファードトヨタ7,44471.3
ノート日産6,830105.2
セレナ日産6,828107.5
フリードホンダ6,13979.8
シエンタトヨタ4,807133.0
ヴェゼルホンダ3,901134.8
10フィットホンダ3,73041.8
11ハリアートヨタ3,70241.2
12プリウストヨタ3,66156.9
13ルーミートヨタ3,63845.0
14キックス日産3,34895.8
15ステップワゴンホンダ3,303104.1
16ライズトヨタ3,09123.6
17RAV4トヨタ3,00162.0
18ヴォクシートヨタ3,00046.1
19ランドクルーザーWトヨタ2,49799.8
20ソリオスズキ2,48359.5
21ノアトヨタ2,06044.2
22スイフトスズキ1,90960.1
23インプレッサSUBARU1,80464.4
24デリカD5三菱1,797147.4
25CX-30マツダ1,63256.2
26MAZDA3マツダ1,59970.2
27CX-5マツダ1,53658.9
28リーフ日産1,454134.4
29クラウントヨタ1,44470.4
30レヴォーグSUBARU1,1341,800.0
31C-HRトヨタ1,13230.8
32オデッセイホンダ1,060257.3
33シャトルホンダ1,05165.2
34エクストレイル日産1,03959.0
35MAZDA2マツダ1,02430.5
36パッソトヨタ94927.8
37BRZSUBARU946378.4
38ロッキーダイハツ92627.6
39シビックホンダ841121.5
40ジムニーワゴンスズキ83950.5
41マーチ日産789103.5
42エクリプスクロス三菱774388.9
43ハイエースワゴントヨタ74396.4
44フォレスターSUBARU71226.9
45MX-30マツダ61795.2
46クロスビースズキ50936.1
47トールダイハツ50521.6
48RX450Hレクサス497161.9
49エスクァイアトヨタ49119.8
50CX-8マツダ47625.9

新車登録台数 軽自動車編

軽自動車9月登録台数・累積台数

 メーカー通称名本月前月前月比前年同月前年同月比本年累計前年累計前年累計比
1ホンダN-BOX118051322989.21863063.4152577150820101.2
2日産ルークス97084739204.91073690.46837048745140.3
3スズキワゴンR75735235144.77245104.5458685112789.7
4スズキスペーシア7064930076.01559245.3106045104832101.2
5スズキハスラー5903724681.5775776.16700560385111.0
6ダイハツタント5298821464.51189744.5906699640894.0
7スズキアルト47883417140.1683570.14883147568102.7
8三菱eK47212262208.73324142.02850126346108.2
9日産デイズ46532594179.4750262.0419007273057.6
10ホンダN-WGN44533391131.3897749.6392465508271.3
11ダイハツタフト3899488779.8687356.74652923544197.6
12ダイハツミラ3896451486.3653859.6505075548691.0
13ダイハツムーヴ3879689756.2899943.17751674948103.4
14スズキジムニー27361812151.0470458.22829825505111.0
15トヨタピクシス824175846.9178046.31475012772115.5

新車登録台数・累積 輸入車編

こちらはメーカーごとの台数になります👇

9月輸入車登録台数

輸入車登録台数
  1. メルセデス・ベンツ 5225台
  2. フォルクスワーゲン 4402台
  3. BMW        4037台
  4. アウディ      2124台
  5. ボルボ       1716台
  6. ジープ       1747台
  7. ミニ        1651台
  8. ルノー       764台
  9. フィアット     837台
  10. ランドローバー   654台
  11. プジョー      555台
  12. Others(テスラ?) 540台
  13. ポルシェ      506台
  14. シトロエン     342台
  15. アバルト      315台
  16. アルファロメオ   296台
  17. ジャガー      165台
  18. フェラーリ     124台
  19. マセラティ     123台
  20. シボレー      82台

輸入車通年累積登録台数

輸入車登録台数 通年累積2021年
  1. メルセデス・ベンツ  40699台
  2. BMW        27928台
  3. フォルクスワーゲン  27768台
  4. アウディ       18621台
  5. ミニ         13699台
  6. ボルボ        12407台
  7. ジープ        11088台
  8. プジョー       9704台
  9. ルノー        6310台
  10. ポルシェ       5405台
  11. フィアット      5272台
  12. シトロエン      4563台
  13. ランドローバー    4033台
  14. Others(テスラ?)  3365台
  15. アバルト       1933台
  16. アルファロメオ    1853台
  17. ジャガー       921台
  18. フェラーリ      889台
  19. マセラティ      768台
  20. DS         647台

販売台数からワシの独断的な総括

普通車ランキング編

✅長らく続いたヤリスの登録台数がついに減少に転じた

国産メーカーでは半導体不足、東南アジアからのパーツ不足が原因でトヨタは特にその影響を受けた

ランキング圏内にトヨタ以外のメーカーが見られ、登録された全体の台数が少なめになった。

レジャーのシーズンに向けてなのか?ミニバン、SUVが少し増えた印象

謎に三菱が快進しデリカD:5エクリプスクロスが伸びる

軽自動車ランキング編🚗🚗

✅先月14位にランクインしていたジムニーが圏外へ

こちらも全体的に登録台数が少ない印象

そして、こちらも謎に三菱車(ek)の登録が伸びる。何があった??

輸入車ランキング編🚗🚗

国産車とは状況が異なり、全体の登録台数が先月よりも増えている

ただ、前年同月比を見るとベンツ・BMW・アウディの御三家が不調

他にもプジョー・DSなども不調となっていて、個性が強くSUVラインナップが充実しているメーカーとそれ以外で大きく登録台数に差が出ている

<strong>ワシ</strong>
ワシ

ここ最近、BMWアルピナが絶好調だ。日本に割り当てられる車両が増えたのか?理由は不明だが前年同月470%となった。

そんな感じです

ではまた❗😃👍

参照、普通車:一般社団法人日本自動車販売協会連合会 | 自販連のホームページ (jada.or.jp)

軽自動車:一般社団法人 全国軽自動車協会連合会 – 全国53都府県地区に〔本部のブランチとして〕事務取扱所設置、流通確認の窓口開設。〔全国一元の一般社団法人、全国一律の方法要領、業界が自主的に運営する一般社団法人 全国軽自動車協会連合会のウェブサイトです。 (zenkeijikyo.or.jp)

輸入車:JAIA 日本自動車輸入組合 (jaia-jp.org)

コメント

タイトルとURLをコピーしました