【報告】集計結果・我が家の家計 2022年1月支出合計

広告
収支報告

2022年を迎え、最初の集計になりました。

今年は子供にかかる費用で今まで以上に日用品がかかりそうですが頑張って乗りきるしかないか・・・

増えていく日用品に継続必須な積み立てNISA、今年は大変そうだが来年はさらに大変になりそうだ

それでは支出の結果を報告しよう📝

先月はこちら

広告

2022年1月給与分、我が家の支出結果

集計期間は1月25 日~2月24日

結果ですが次の通りです👇

先月はこちら👇

今月支出合計は24万8771円・先月は22万2132円

収支トピックス

✅先月同様に日用品としてオムツ、ミルクなどの出費が増えたのだが

<strong>ワシ</strong>
ワシ

なんと日用品が食費を上回ったぞ!

一体何がそんなにかかったのかと振り返ってみると、アマゾンで購入した炊飯器🍚に3万3800円かかっている関係で、これが最も大きかった。

炊飯器は日頃、非常にお世話になっているお父さんにプレゼント🎁という事で購入したモノなので納得して購入している。

お金を使う力💪ですね

毎月こんな感じの使い方をするわけにもいかないが、プレゼントした相手が喜んでいるとこちらも😊嬉しいですね。

プレゼント箱を持つ人のイラスト(男性)

今月の振り返り

炊飯器を購入したのも費用としては掛かっているが、その他にも👩ヨッメをねぎらうために🎁プレゼントした。

いつも子供の世話をしてもらっている関係で🙏ありがたい事にワシは非常に助かっている。

そのお礼がてらのプレゼントなのだが・・・

<strong>ワシ</strong>
ワシ

ヨッメに何かとつけてプレゼントしすぎな気もする

ちなみにマットレスが欲しいとの事で費用は2万4900円💸

羽毛布団をかけて寝る人のイラスト

参考資料

我が家の平均支出目安支出内容の目安👇

我が家の支出目安

食費

7万0000円:大人3人分

日用品・美容品・医療費

合算で1万0000円:トイレットペーパーや入浴剤など

交通費

2万5000円:自動車2台分のガソリン代

光熱費

通年平均2万5000円:自宅電気と倉庫電気

通信費

1万5000円:携帯2代分、コミュファ光wi-fi、月額課金

交際費

3万0000円:嫁さんお小遣い、勤め先までの交通費

自分お小遣い

2万0000円:趣味、ごはんなど

合計目安19万5000円、※あくまでも目安です

まとめ・集計結果グラフ化

2022年度支出の状態をグラフ化

内訳割合をグラフ化

今月度👇

先月はこちら👇

各支出の推移

<strong>ワシ</strong>
ワシ

年初めから出費が多く不安ではあるが暫く様子見か・・・

そんな感じ

ではまた❗😀👍

コメント

タイトルとURLをコピーしました