【報告】集計結果・我が家の家計 2022年2月支出合計

広告
収支報告

去年のこの時期は🚗車検代や税金、📺NHKの支払い、自動車保険の支払いなどが特に無い貯蓄しやすい時期であるが、今年は子供が生まれた関係で何かと要りようだ。

服、道具、おもちゃなどの購入でなかなか貯蓄が難しい状況なので2022年度この先が心配だ。

何かと上手くやり繰りせねば乗り越えるのは難しいと思うが

さらにその先、2023年はもっと大変になりそうで気が遠くなる・・・

<strong>ワシ</strong>
ワシ

しかし弱音を吐いている場合ではない。何とか乗り切るぞ

先月はこちら👇

広告

2022年2月給与分、我が家の支出結果

集計期間は2月25 日~3月24日

結果は次の通り👇

先月はこちら👇

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-88.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-89.png

今月支出合計は21万4923円・先月は24万8771円

収支トピックス

✅光熱費が跳ね上がる

2万6000円→4万2000円

<strong>ワシ</strong>
ワシ

なんと2倍近い価格に上昇した

先月よりも2倍とはいかないまでも、1.5倍くらい増加した。

電気料金⚡の値上げは4月からなので上がった要因はおそらく、12月頃から生まれた子供👶が家にやってたのでヨッメの部屋が常時エアコンを稼働させている事だ。

電気代請求🧾の月、クレジットカード支払い確定日💳の関係で支払日がずれ込み、2月終わり頃の支払いとなった。スゲー高くて辛いが

<strong>ワシ</strong>
ワシ

赤ちゃんの健康のためには致し方ない・・・

✅クレジットカード年会費支払い

年明け頃に発行したクレジットカード「SPGアメックス」その年会費34100円の支払いが発生した。💸

年会費の元が取れるくらいコスパが良いとは言え3万って高いな・・・

財布にお金がない人のイラスト(男性)

今月の振り返り

本来絶好の貯蓄シーズンになるはずだが今年はイロイロと買い揃えた結果、収支プラスマイナスゼロに・・・

<strong>ワシ</strong>
ワシ

5月になると自動車税の支払いもあるし、そろそろ車のオイル交換もしなきゃなんだよな。

これはもしや・・・ヨッメには早々に働いてもらわないと厳しい予感。

とりあえず2022年は様子見か?2023年はさらに追い込まれる感じがするぞ。

参考資料

我が家の平均支出目安支出内容の目安👇

我が家の支出目安

食費

7万0000円:大人3人分

日用品・美容品・医療費

合算で1万0000円:トイレットペーパーや入浴剤など

交通費

2万5000円:自動車2台分のガソリン代

光熱費

通年平均2万5000円:自宅電気と倉庫電気

通信費

1万5000円:携帯2代分、コミュファ光wi-fi、月額課金

交際費

3万0000円:嫁さんお小遣い、勤め先までの交通費

自分お小遣い

2万0000円:趣味、ごはんなど

合計目安19万5000円、※あくまでも目安です

まとめ・集計結果グラフ化

2022年度支出の状態をグラフ化

内訳割合をグラフ化

今月度👇

先月はこちら👇

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-86.png

各支出の推移

<strong>ワシ</strong>
ワシ

2022年はすでに2か月連続で予定額よりも出費がかさんでいる。不安だ・・・

そんな感じっ

ではまた❗😀👍

コメント

タイトルとURLをコピーしました