【報告】集計結果・我が家の家計 2022年7月支出合計

広告
収支報告

2022年も8月が過ぎて、もうすでに残り3か月ほどしかない

2022年は日本経済的にはようやく新型コロナウイルス騒動から立ち直ってきたところだが、水を差すように感染拡大

とは言え行動制限のないお盆休みという事で旅行に出かける人々の姿を見かけることが多かった。

我が家もお盆休みの期間はショッピングやらお出かけで、チョイチョイお金を使ったが今年の夏は去年一昨年よりも気持ち楽しめた気がする。

<strong>ワシ</strong>
ワシ

心は豊かになったが財布事情は寒い今日この頃( ^ω^)・・・

先月はこちら👇

広告

2022年7月・我が家の支出結果

集計期間は7月25 日~8月24日

結果は次の通り👇

先月はこちら👇

今月支出合計は29万5104円・先月は81万9514円

収支トピックス

通信費、NHK受信料の支払いで2万4185円引き落とし

我が家はNHK受信料を年払いにしているのでその支払いが一度にまとめて来たのだが

それにしてもぶっちゃけ、NHKはほとんで見てないので

<strong>ワシ</strong>
ワシ

なんで見てないNHK受信料を払わなアカンねん、うざっ!

と思いながらも

ヨッメのお父さんがチョイチョイ見ているようで、ワシとしては複雑な気持ちである・・・

😯2万5000円か、たけーな

宿泊した「鵜匠の家 すぎ山」この費用3万7400円

先月も言ったが、県内旅行割引事業である「ほっと一息、岐阜の旅」を利用することで非常にお得に宿泊できたが

そうは言っても3万7400円なのでなかなかの痛手だ。

😳しかし、楽しめたので良いお金の使い方だと思う。

今月の振り返り

今月は📺📡NHK受信料の支払いで通信費が少々高くついてしまったが

それ以外にも今月は🍽食費が多くかかっていた。

<strong>ワシ</strong>
ワシ

なぜだろう・・・今月はやけに食費かかったなぁ

まぁ、お盆期間中に外食したり必要なモノをいくつかまとめて買ったりしたが、それにしても高くね?

🙄3人?4人?家族で1か月の食費が10万て・・・

コレは少し考えなきゃならんか??

まぁ、我が家の食費に関しては財布が緩いので別にこれでもいいと言えば良いのだが

さらには宿泊した「鵜匠の家 すぎ山」この費用3万7400円分もあって

<strong>ワシ</strong>
ワシ

一度にまとめて支払うのはなかなか辛えーよ

参考資料

我が家の平均支出目安支出内容の目安👇

我が家の支出目安

食費

7万0000円:大人3人分

日用品・美容品・医療費

合算で1万0000円:トイレットペーパーや入浴剤など

交通費

2万5000円:自動車2台分のガソリン代

光熱費

通年平均2万5000円:自宅電気と倉庫電気

通信費

1万5000円:携帯2代分、コミュファ光wi-fi、月額課金

交際費

3万0000円:嫁さんお小遣い、勤め先までの交通費

自分お小遣い

2万0000円:趣味、ごはんなど

合計目安19万5000円、※あくまでも目安です

まとめ・集計結果グラフ化

2022年度支出の状態をグラフ化

内訳割合をグラフ化

今月度👇

先月はこちら👇

各支出の推移

その他の項目はグラフに反映してません

そんな感じっ

ではまた❗😀👍

コメント

タイトルとURLをコピーしました