【ワシについて解説】25歳でマスオさん状態の婿殿

広告
こんなことを考えました

ワシは今の奥さんと付き合うよりも以前では誰とも付き合ったりした経験が無く😭

小さいころから人見知りで、自分からコミュニケーションを取っていく方ではありませんでした。

基本的にインドア派でアクティブに外に出かけて遊びに行くタイプではなく🏠家の中で過ごすことがほとんどで、運動も得意ではありません🙅‍♂️

そんな中、👩奥さん(ヨッメ)と出会ったのはワシが23歳くらいの時でした。

想像している人のイラスト(男性)

ぶっちゃけ、出会ったきっかけは出会い系、近年ではマッチングアプリという名称に変わってきてますが、趣味つながりのマッチングアプリ関係で知り合いました。🤝

マッチングアプリのイラスト

知り合った人と何人かと会いましたが、その中でも👩ヨッメは今までに合った人と違い、すぐに仲良くなりました。

思えば知り合った最初の頃から

ワシ
ワシ

なんだか、この人といずれ結婚していきそうな予感が有りました。

なぜなのか理由は分からないけど・・・

😏一緒に居て居心地が良いというか・・・安心する?というのか・・・

長く一緒に居ても変わらずに接することが出来そうというのか・・・初めからそんな予感がしていたので不思議なもんです。

ワシ
ワシ

一緒にお出かけしたり、旅行に行ったりと思い返すといろんなところに行ったなぁ~

奥さんの家に入る(引っ越して移り住む)

25歳になって結婚すると決めたとき、

最初に考えたのはウチに入ってもらうと考えてました。🏡🚶‍♂️🚶‍♀️

将来のことを考える人のイラスト(男性)

しかし、

ウチの🧓おばあさんが突如、認知症になってしまいここ数年の記憶があいまいに・・・

過去と現在の区別がつかず、見ず知らずの他人をみると少しパニックになるような様子になっているとのことでウチに来るのは非常に難しくなりました。

徘徊するお婆さんのイラスト(認知症)

そこでワシが嫁さんの家に移り住むめば一番いい選択だと思い、自分は25年住んでいた実家を出て奥さんの家に移り住むことに・・・🏡🚚💨🚗

嫁さんの家事情

ワシが引っ越した理由は他にもいくつかあり

付き合っているときにヨッメの👩‍🦳おばあさんが亡くなり👤お母さんはずいぶん昔に離婚し家を出て行ってそれっきり・・・

(´。_。`)

そんな事情で嫁さんの家はお父さんと急遽2人だけの家族に・・・

泣きながらご飯を食べる人のイラスト(女性)

お父さんは体の一部に障害があり、家の維持が得意ではなく家計的にも大変なことになっていた💸

そんな事情もあり

ワシ
ワシ

自分が嫁さんの家に入るのが一番いいだろう

と決意しワシの👨👩両親も承諾してくれました。😂

新しい家族として家に迎え入れてくれて、とても良くしてもらっていて今自分は幸せを感じています。🥰

そして今

現在は家の家計を維持しつつ金融の勉強をし、将来自分がどうなりたいか考え

いろんなことに取り組んでいこうとこのブログを始めました。

パソコンを使う人のイラスト(男性・笑った顔)

なかなか家計を維持するのも大変だと常々感じてます。😅

この先、子供ができたり

なにかしら人生のイベントがあると思いますが何が起ころうとも楽しみです( •̀ ω •́ )✧🌞

コメント

タイトルとURLをコピーしました