我が家では3週間前から家族が増えたわけなのだが
これまで元気に🍼ミルクを飲み、すやすや寝ていたので😴健康的に過ごしていてくれた、しかし
ワシが夜勤から帰ってくると🏠🚗💨

今まで見たことなくらいに力強くギャン泣きをしていて😩💦泡を吹いている様子まで見られた
苦しそうな理由が分からず小児科へ

少し前からやけに力強く泣いてるな・・・
と思っていた。
さっきミルクを飲ませたばかりで、部屋が暑くも無く寒くも無く、怪我をしているわけでもないのでパっと見ても異常は見られない・・・
何が不満なのか?とにかくギャン泣きして顔を真っ赤にし、若干涙まで出ている。
泣き方がいつもの泣き方と明らかに違い😰
力いっぱい泣いているせいで喉が枯れ、とにかく苦しそうだ・・・😡
結局原因が全然分からず風邪を引いている可能性があったので急遽、小児科へ🏥

どうやら便秘気味で苦しくて泣いていたようだ。
これまでチョイチョイとウンチをしていたが、どうやらそれでも出し足らなかったようで体の中にのこっていたらしい。
強く泣きすぎたせいで喉が枯れ、ミルクも上手く飲めず泡を吹くような状態になったっぽい

子供によってウンチをする間隔が違うので適正な間隔が分からなかったが、ウチの子供は1日1回はウンチをしないとキツイようだ。
ウンチは定期的に出すように気を付けていたがそれでも足らなかったという事で今後は十分に対策しておこう・・・
😥子供を苦しい状態にしてしまい親として情けない

すまぬ、苦しかったろうに・・・
小児科に受診した時点では勤め先からまだ健康保険証💳が届いてなかったので
負担額が全額負担の10割になってしまい、1000円~2000円で済むところを7000円~8000円になったので後日精算しに行こう

今後は便秘にならないように要注意しよう
子供が便秘にならないように綿棒を活用してウンチを促すようにケアしていくぞ💪

綿棒を使った赤ちゃんの便秘解消方法についてはこちらを参考にしました。👇
綿棒浣腸をすることは癖になるという不安もありましたが、
どうやら癖になるというよりはウンチをするように練習させるという意味合いがあるようです。

まぁ、何にしても便秘で子供が苦しむよりは全然マシだと思います。
実際やってみましたが、ウンチがどっさりと出ました。

しばらくは様子見だ。
ではまた❗😃👍
コメント