【お得な乗り変え方法】我が家は新車よりも中古車・価値が残る自動車の所有・リセールという金融資産の形で考える

広告
婿のつぶやき

我が家は中古車のみ

我が家は移動手段のひとつとして

自動車を2台所有している🚗🚙

我が家で所有する車

ホンダ N-BOX

購入金額 約150万

(新車の場合約220万

フォルクスワーゲン ティグアン

購入金額約400万

(新車の場合約550万

2台とも正規ディーラーの認定中古車で購入

メンテナンス保証も付いているので

整備費用はほとんどかかっていないq(≧▽≦q)

さらっと、購入金額を書いたが

下取り込みで購入したので

実際は、この金額がこのまま支払ってない

下取りは以下の通り

実際の購入時の負担

ホンダ N-BOX

150万-5万(下取り金額)

145万(負担額)

フォルクスワーゲン ティグアン

400万-240万(下取り金額)

160万(負担額)

合算負担額 305万

我が家のティグアン

N-BOX カスタム2011年モデル 画像

2台とも新車で購入した場合は🚗✨🚗✨

220万(N-BOX新車)

550万(ティグアン新車)=

770万となっていたが💸

下取り込みで新車購入した場合でも

770万-5万(下取り)

-240万(下取り)

525万である

🙄

N-BOXは走行距離が1万2000キロ🚗

ティグアンは走行距離が3300キロで購入し🚙

状態が良好の中古車購入したので

感覚的にはほとんど新車と変わらなかった

新車で購入するメリット

車好きのイラスト(男性)

自分はティグアンで

自動車の購入は4台目になる

2台目、3台目は新車で

購入していたが🚗✨🚙✨

自分は非常に飽きやすく

カスタムなども一切しない

そこで思ったのが

わざわざ新車で購入するメリットが自分には無かった

のである(´。_。`)

新車購入メリットとは何だろう?

まとめてみた

新車購入メリット
  1. 中古車よりも保証が手厚い
  2. メーカーオプションを付けられる
  3. 新車に乗れる優越感
  4. エコカー減税が受けられる
  5. 自動車保険の新車特約を受けられる
  6. 年式が新しいので手放すときに高くなりやすい

このような感じだろうか?

車購入で感じる価値観は人それぞれなので

自分に合っているプランで

購入すべきだと思う😎

わざわざ我慢して購入しても

ストレスになる場合もあれば😫

予算の都合もあるので

それぞれに合ったプランを

考えるのが重要だ🙁

しかし深く考えずに

新車がいいからといって購入すると

大変な目に合うので

気を付けてほしい(⊙_⊙;)

我が家は新車である必要性が無かった

五月病のイラスト(男性)

先ほども言ったように

自分は飽き性で自動車も、何か一つにこだわるよりも

できれば多くの車種に乗った方が満足できる🤗

それに、新車のメリットで

✅年式が新しいので手放すときに高くなりやすい

と書いたが

それは短期間で売却する場合であり

長く保有すればするほど価値が落ち

長期保有はむしろ中古車の方が損失が少なく済む

自分はメーカーオプションが無いならそれでいいし(ノ*・ω・)ノ

どうしても欲しいなら探す🏃‍♂️💨

値段を見ながら中古市場の値段が下がったら🚗

マークして候補として考える📝

我が家の結論

その結果、

新車で購入する必要は

我が家は無いと結論👆

そんなこんなで我が家は

中古車なのである

今後新車で購入することは

多分無いと思います😎

どうしても欲しい時は分かりませんが🙄

車はどこまでいっても移動手段なので

今はそこにお金を使うより

旅行などにお金をかけたいです

ではまた❗😃👍

コメント

タイトルとURLをコピーしました