【お金の使い方】資産の形から考える次の車購入候補

広告
こんなことを考えました

さて、前回の記事ではネット一括査定を利用してオークション形式で査定していただいたところ

328万という価格で買い取って頂ける🙆‍♂️という事で

2年半近く所有したティグアンの売却を決断したワケだが

売却の決断を決めた直後に次乗る車の候補を一切考えてない事を思い出し、急遽次に乗る車の候補をきめつ所から始まったのである。

広告

車を購入できる数少ないチャンス

せっかく車を選ぶことが出来る機会なので、一度乗ってみたかった車に乗れるチャンスだ。😊👍

現状では欲しいと思う車は特になく、試乗してみたい・短期間で良いから所有してみたい程度でいいので、予算の都合を考慮して候補をピックアップしてみたところ

次のような車が候補になった

大体この4つになった。

なんだかカテゴリーが全く違うが中古車の価格を見るとこんな感じだ。👇

購入候補の中古車価格
  • アウディ・A4オールロードクワトロ  380~450万
  • アウディ・S3スポーツバック  350~450万
  • ホンダ・フィット(現行モデル) 150~220万
  • トヨタ・ライズ 155~240万

見た目などの好みもありマニアックなのが多いが

今回は下取りというわけでは無く、車の買取だという事もあり

🚙🚗車という資産の形状を💴💴現金に換えることが出来た関係で、限られた在庫の中から購入するわけでは無いので選択肢が多い。

なので、お値打ちな車を買って現金を幾分か残しておくという事も出来るワケですね。

車買い取りをすると資産の形が1度、現金に変換している

しかしどうだ?車買い取りの場合は現金になっているので

車 → 現金 → 車 という感じで資産が変わっていくわけだから、下取りの場合だと

車 → 車  になるワケだよな?

<strong>ワシ</strong>
ワシ

こうなると、せっかく現金に変換できたので現金を残しておいた方がお得な気がするぞ??

ワシのこれまで所有してきた車は今回で🚗🚙🚗🚙🚗5台目になるのだが、そのどれもがだいたい3年以内に売却している。

これまでの所有歴
  • スズキ スイフト 1年半
  • スバル XV  2年
  • アウディ S1スポーツバック 3年と数か月
  • フォルクスワーゲン ティグアン 2年半

20代後半にしてこの車歴である。色々と普通ではない。

<strong>ワシ</strong>
ワシ

こうなると次乗る車も多分、長期間所有すると思えんな・・・

購入候補をリサーチしてみる

購入した車の事を考え、候補の車を色々と調べていくとさまざまな事が判明する。

A4オールロードクワトロ

A4オールロードクワトロはかなりマニアックな部類になるようで、購入する人が少ないっぽい。

中古車価格はお値打ちになっているが新車価格が700万を超えるので購入する人も少なくリセールがよろしくないようだ。

S3スポーツバックはサイズ感的にはちょうど良く中古販売価格も良好だ。

しかしA4オールロードクワトロも同様なのだが下取りして頂いた価格よりも超えているので少し購入予算を足すことになる。

<strong>ワシ</strong>
ワシ

あ~なんだか、もったいない気がするし今購入するタイミングでもない気がするな・・・

フィット

ではフィットはどうだ?

できればフィットは現行型が良いな。と思いつつ

フィットは現行モデルになってから新車販売台数が非常に少なくなっており何故か人気が無い

燃費が思ったより良くないやら、デザインがどうこうなど、色々言われているがハッキリとした理由は不明。

2021年1月から10月の1か月平均登録台数は、ヤリスが約8660台(SUVの「ヤリスクロス」とスポーツモデルの「GRヤリス」を除く)、ノートは約7240台(「オーラ」を含む)、フィットは約4820台でした。

引用:ホンダ「フィット」はなぜ苦戦? 身内に強敵!? 小型車人気でもライバル勢に勝てない理由とは | くるまのニュース (kuruma-news.jp)

前型モデルのハイブリッド車ではリコールなどのトラブルが多々発生したらしくそこが関係しているのかも??

人気があまり無い車は中古車価格も下がる傾向にあるのでコレは買いか?

<strong>ワシ</strong>
ワシ

ん?でもフィットも中古も意外とまだ高いな・・・

ライズ

トヨタが販売するライズは

発売当初は室内が広く、見た目もタフでカッコいいと評判で販売も好調、さらに今人気のSUV系だった関係で

リセールはそこそこ良好で中古車の在庫も非常に豊富だ。

グレードを見てみると、中間グレードが装備もそこそこ付属しているし価格も200万前後と言ったところ。

<strong>ワシ</strong>
ワシ

お!コレは良くね?

次の車候補決定

いろいろリサーチした結果、今の我が家には

ライズが良いだろうと決めて、さっそくカーセンサーを駆使して良さげな在庫を片っ端から探した。

次の日からお店巡りの始まりだ。

一応他の候補もチョイと取り寄せなどが可能か聞きつつ、在庫巡りの旅が幕を開けたのだった。

ではまた❗😀👍

続き

コメント

タイトルとURLをコピーしました