こんなことを考えました

こんなことを考えました こんなことを考えました

起こった出来事を自分なりに考えました

広告
こんなことを考えました

【redmi note 11 proレビュー】コスパ最強クラス中国シャオミ製、ライトユーザーならコレで良し

11月アマゾンブラックフライデー🛒が開催していた頃の事だ。 ワシはこれまで7年近くiphoneを使い続けてきたが🍎📱 最近何かと値段が高くなっているiphoneを買うのが嫌になっ...
こんなことを考えました

我が家のティグアン大阪で発見・iPhone高すぎてもう買えない案件

8月の中旬、というかお盆の時期に我が家の愛車ティグアンを売却したのだが カーセンサーで検索してみると早速発見した。 どこにあるかと思えば、なんと大阪の方にあるようだ。しかもフォルクスワーゲン認定中古車として販売...
こんなことを考えました

【不足の事態】業者の手違いで遠のくライズ納車

さて、前回の記事でライズを購入したワケだがその後もいろいろあった。 車を新しく購入すると手続きやらなんやらで書類が必要になる、更には自動車保険の契約内容変更など・・・ 慌ただしい日々だが、不測の事態が多...
こんなことを考えました

【ライズ成約】ライズを探して駆け巡った今年のお盆

前回、高く売ることが出来た我が家の愛車ティグアンから 次購入する車の候補を出してその中からトヨタ ライズが良いだろうという結論になったワケだが 実際、購入するとなると、なかなかに苦戦した。 今まで...
こんなことを考えました

【お金の使い方】資産の形から考える次の車購入候補

さて、前回の記事ではネット一括査定を利用してオークション形式で査定していただいたところ 328万という価格で買い取って頂ける🙆‍♂️という事で 2年半近く所有したティグ...
こんなことを考えました

【ワン速方式】愛車売却か?SUVが高値で売れる今がチャンスの査定結果で決断は…

前回の話👇 前回の記事で、どうやら今なら我が家のティグアンが上手くいけば高く売れるという事が判明し、多分徒労に終わるのだろうと思いながらも行動を始めたワシ。 手始めに ワシ 高く買い取って...
こんなことを考えました

すべてはここから始まった!さよならティグアン、こんにちはライズ

8月初め頃☀🥵 いつもお世話になっているフォルクスワーゲン大垣でゴルフヴァリアントを試乗した日の事だ。 試乗したのはこちらの記事で紹介した鮮やかな赤色のゴルフヴァリアント🟥(キング...
こんなことを考えました

【勉強】YouTubeで世界史学ぶなら、ぴよぴーよ速報→ジオヒストリーがおススメ

最近というか数か月前からなのだがワシはYouTubeで勉強している。 勉強しているといっても、始めのうちは勉強しようと思って勉強関連の動画を見始めてわけでは無い ワシは家に居る間の大半はYouTubeを見ているのだが ...
こんなことを考えました

【再チャレンジ】第一種衛生管理者試験にリベンジ、駐車場は臨時のバローへ誘導され…

5月12日、ワシは愛知県東海市に来ていた。🚙💨 なぜ居るのかと言うと、前回挑戦して不合格を食らった第一種衛生管理者試験を受験するからだ。 ワシ 前回受験したのは12月2日だったのでおよそ半年ぶり...
こんなことを考えました

レンタル開始したマトリックスレザレクションズ、20年ぶりの映画製作には理由があった?

先日、マトリックスレザレクションズがレンタルDVD店にてレンタル開始をしていることを知り 早速借りて内容を見直したが、映画館で1度しか見てないので 今回DVDをレンタルして内容を見たのは2回目になる。 2回目を見て思った...
こんなことを考えました

【悲報】欧州コンパクトカー販売に撤退の兆し、EVになると小型車ではコストがかかり採算が取れない

さて、先日久々にアウディの訪れた。 理由はアウディのSQ2が認定中古車でおよそ460万で販売されていたので気になり、どんな感じなのかと見に行っていたからだ。 分かりやすくSQ2について解説された動画はこちら&#x1f4...
こんなことを考えました

【悲報】マイナンバー健康保険証を利用すると21円値上げされる

先日、Twitterを見ていると 個人的な意見としては意味不明だと思う呟きを見かけた。それは 「マイナ保険証」で患者負担、4月から初診21円増 診療報酬の引き上げマイナ保険証、初診時21円上乗せに非難轟々「普及させるつもりある...
こんなことを考えました

【子供のマイナポイント取得】マイナポイントをTOICAでもらう手続き・流れについて解説

我が家では2021年の11月より家族が増えた。👶🎊 どのみち将来的には必要になるだろうと生まれたばかりではあるが早速、子供のマイナンバーカード発行した。💳 子供が生まれてからマイ...
こんなことを考えました

【労働格差】現場仕事の理想と現実・意見食い違う事務所と作業員

先日、勤務先で仕事をしていると 🥱なんだかがっかりしたような、😮❗問題が起こってる場所がはっきりしたことで疑問が晴れたような🌞で、何とも言えない事が起きた。 社会人...
こんなことを考えました

【試乗】メルセデスAMG・A45Sに試乗のはずだったが・・・半導体不足で販売苦戦のベンツ

先日、メルセデスベンツ岐阜にお邪魔させていただいた。 尋ねた理由は試乗をするためだ。 1月初め頃にフォルクスワーゲン・ゴルフGTIを試乗させていただき、改めてハイパワーな車に乗ると運転が楽しいと思ったので ...
こんなことを考えました

【要検討!】改悪来た?旅行好きが持つべきSPGアメックス特典内容の変更

前に我が家のメインで利用するクレジットカードを変更した事を記事にした。 これまで我が家では💳ヤフーカードをメインに利用してきた、しかしペイペイカードの変わるという事で 🥱この際他...
こんなことを考えました

1月我が家のあれこれ・お礼の品キットカットファンアソート・気になるマンガ「その着せ替え人形は恋をする」

2022年になってコロナ騒動が始まってから2年経とうとしている。今年こそは感染拡大が終息してほしいがオミクロン株の感染拡大により終息はまだまだ先になりそうだ。 世間的にはそんな感じではあるが我が家であったことは平和そのものでこんな生...
こんなことを考えました

2023年12月末、不人気だったジュニアNISAが廃止決定により大人気へ

我が家では子供が将来使えるように証券口座を開設した。🏦 自由な人生を進むにはある程度の💴💰お金が必要だからだ。 ワシとしてはお金無いことで苦労する人生は歩ませたくない思いがあって...
こんなことを考えました

トンガにて大噴火発生、2022年の夏は寒くなるのか?

1月15日に南半球の太平洋に位置する島国「トンガ王国」 国旗 国章 そのトンガ王国で大規模な火山噴火が発生したワケだが、その影響は世界各地に及び🌏 噴火による衝撃波はすさまじく、日本にも一時...
こんなことを考えました

2022年今年も鍛えるお金を使う力・貯める力・旅行好き必見のクレカ「SPGアメックス」

ここ最近やりたい事というか、やっておきたいことが多くてワチャワチャしている日々が続いている。( ̄▽ ̄;) いろいろ用事があるわけだがまずいったん整理しよう。📚 やりたいこと 子供の銀行口座開設子供の証券...
広告
タイトルとURLをコピーしました