お出かけ観光 【お出かけ】観光、お出かけに最適!淡水魚専門の水族館「アクア・トトぎふ」へ行ってきた。 8月初旬にアクアトトぎふへ出かけてきました。 ここ最近非常に☀暑い日が続き、動物園や公園に行こうにも日差しが強く気温も高いのでお出かけするにも危険なほど・・・🥵 どこか良いお出かけ先、できれば建物... 2022.08.14 お出かけ観光婿のつぶやき我が家の日常
お出かけ観光 【岐阜県・宿泊】近くで見れる鵜飼いが良い!鵜匠の家すぎ山 6月の終わりを迎える頃、我が家は久しぶりに外泊することになった。 何故6月の時期に宿泊をしたのかと言うと、岐阜県では 県内旅行割引事業である「ほっと一息、岐阜の旅」を利用すると一人当たり旅行代金の50%(上限5000円)割引さ... 2022.07.20 お出かけ観光口コミ・商品レビュー婿のつぶやき我が家の日常
お出かけ観光 【お出かけ】岐阜の街中に有り!自然豊かな広い公園・加納城跡 ここ最近、我が家ではお出かけが少なくなっている。😟 出かけたとしてもショッピングモール🛒くらいのモノで出かけるというより買い物という感じだ。 家にずっといても退屈だし、どこかに何かないだ... 2022.06.17 お出かけ観光婿のつぶやき我が家の日常
お出かけ観光 【お出かけ】のどかな雰囲気が良い!散歩に最適な岐阜長良公園 3月中旬の日曜日 今年の冬⛄は気温が低い期間が長く、例年に比べ雪❄が降り積もる回数が非常に多かった。 そんな感じで2022年3月初め頃までずっと寒かったが、中旬になってから気温がグッと上昇し... 2022.03.15 お出かけ観光婿のつぶやき我が家の日常
お出かけ観光 【試験会場をレビュー】中部安全衛生技術センターへ第1種衛生管理者試験を受けに行ったのでレビューしてみた。 2021年12月2日、第1種衛生管理者の試験を受けるために愛知県東海市加木屋町へやってきた。 ワシは岐阜県に住んでいるので何か用事が無いと、この辺りに来る事はほとんどないが せっかく東海市に来たので試験会場をチョイとばかし&#... 2021.12.06 お出かけ観光口コミ・商品レビュー婿のつぶやき
お出かけ観光 【2020~2021年宿泊まとめ】ここが良かった!宿泊旅館・おもに東海地方 2021年もあと1か月になった。 思い出すと今年もまぁ、 ワシ いろいろと出かけたワケだが当ブログを開設してから結構出かけたもんだなぁ~ と思った そんなわけで2020~2021年で個人的にどこがどんな感じで良か... 2021.11.22 お出かけ観光こんなことを考えました口コミ・商品レビュー婿のつぶやき
お出かけ観光 【十八楼・口コミ】宿泊なしでも料理を食べれる!?十八楼が造るランチが最高な件 11月中頃、半年ぶり?に十八楼へ🍴食事をしに行った。 食事をした理由はワシの父親👨が還暦を迎えたという事ので🎊👏家族で祝う、という理由だ。 まぁ、自分の父親が還暦... 2021.11.18 お出かけ観光口コミ・商品レビュー婿のつぶやき
お出かけ観光 【お出かけ・観光】利便性も良好、手軽に出かけるなら周辺施設が充実の名古屋港水族館がおススメな件 先日、実家に居る姉から連絡が有り本日は名古屋港水族館にお出かけをしてきた。 なぜ、住居が違うワシが行くことになったのかと言えば 姉 高速道路運転するの不安やで運転してくれへん?? という理由で運転はワシがするこ... 2021.11.10 お出かけ観光婿のつぶやき
お出かけ観光 数年ぶりに木曽川イオンにお出かけするワシとヨッメ 8月31日勤務が終わり家に帰ってくると、ヨッメが ヨッメ あのさぁ~イオンに行きたい と言ってきた。 どこの?? と思ったので、どこのイオンかと聞くと何か知らんけど、どこでもいいらしい・・・ ワシ ????... 2021.09.06 お出かけ観光こんなことを考えました婿のつぶやき嫁さん観察我が家の日常
お出かけ観光 【便利ツール】世界中の船、飛行機の場所が分かる・マリントラフィック・フライトレーダー 先日、モーリシャス沖の座礁事故やスエズ運河封鎖事故について記事にしたが モーリシャス沖の事故 スエズ運河封鎖事故 その時に知った世界中の船舶がリアルタイムで位置情報が分かるサイト「マリントラフ... 2021.08.30 お出かけ観光コレに夢中!婿のつぶやき疑問から学ぶ
お出かけ観光 【今年も行ってきた】レストランbioのディナーが今回も美味だった件 8月7日はヨッメの誕生日であると同時にワシたちの結婚記念日である。🎊 今回で3回目の来店で、😌もう入籍して2年が経つのだなぁ~ 早いもんである、去年1年間はコロナ騒動で超絶早く終わった印象しか残... 2021.08.12 お出かけ観光口コミ・商品レビュー婿のつぶやき嫁さん観察我が家の日常
お出かけ観光 【三重県・宿泊】どのプランも満足間違いなし!優雅な時が流れる斎王の宮 前回に続き、スマホのフォルダ内に有る写真を見ていたら前に宿泊した他の旅館の写真を発見したので 今回も紹介していこうと思う。 三重県伊勢市・斎王の宮 これまで2人で何度か外泊をしましたが、意図せず何故か三重県が多く... 2021.08.05 お出かけ観光婿のつぶやき
お出かけ観光 【三重県・宿泊】部屋の広さに驚愕!価格もお値打ちの戸田屋に泊まってきた話 スマホで撮影した写真が増えてきたなぁ~🤳と思ってホルダーの中を見ていたら、去年2020年の7月に三重県の鳥羽に泊まってきた時の写真を発見。 当時はまだブログを開設してなかったのでその写真について全く紹介してなかったの... 2021.08.04 お出かけ観光婿のつぶやき
お出かけ観光 【三重県•宿泊】「風の谷の庵」に泊まってきた旅行記、人里離れた自然の雰囲気を存分に・・・料理編 前回の館内紹介に続き 主に料理内容について紹介していこうと思う 宿泊プラン、料金などは前回の記事に書いてあります👇 宿泊予約 風の谷の庵にJTBで宿泊予約する👇... 2021.07.23 お出かけ観光こんなことを考えました婿のつぶやき我が家の日常
お出かけ観光 【三重県•宿泊】「風の谷の庵」に泊まってきた旅行記、人里離れた自然の雰囲気を存分に・・・館内紹介編 前回、宿泊場所にチェックインする16時までに蒲郡周辺を観光しようという事で生命の海科学館・竹島水族館を観光し、 その後チェックイン時間が迫り、いよいよ「風の谷の庵」に向かう 宿泊プラン・料金 今回... 2021.07.22 お出かけ観光こんなことを考えました婿のつぶやき我が家の日常
お出かけ観光 【三重県•観光】風の谷の庵に向けてぶらり蒲郡周辺の旅、生命の海科学館・竹島水族館 さて、前々から「風の谷の庵」に宿泊すると何度か記事にしてきましたが ようやく宿泊する当日になったわけですが、チェックインの時間が16時ごろで時間が余る。 岐阜県の西濃地域から愛知県の豊橋・蒲郡エ... 2021.07.20 お出かけ観光こんなことを考えました婿のつぶやき我が家の日常
お出かけ観光 風の谷の庵(いおり)宿泊決定っ!!プラン選定に超絶苦戦 先日に宿泊してみたい場所として「風の谷の庵」のことを記事にした📝 風の谷の庵(いおり)、凄そうな施設に期待大 | 婿(むこ)が家計管理の為に勉強してみた (newusethinkcar.com) 6月初めに... 2021.06.08 お出かけ観光こんなことを考えました婿のつぶやき我が家の日常
お出かけ観光 風の谷の庵(いおり)、凄そうな施設に期待大 4月の中頃に「しょうげつ」に宿泊してまだそんなに経ってないがあれからというもの 高級旅館宿泊に味を占めてしまった・・・ また行きたいぞ・・・ と思っていた時である。ヨッメ氏からラインが来る📩 なんで... 2021.05.16 お出かけ観光こんなことを考えました婿のつぶやき
お出かけ観光 【お出かけ】スーパークラシック名古屋店、アブラサス商品の実物は期待以上のクオリティーだった件 5月9日お昼過ぎ、先日記事にした次の財布候補にアブラサスの財布がいいかも・・・と書いたが ようやく実物を見ることができた👀 当初の予定では連休中の5月5日に行く予定だったが 寝過ごしてしま... 2021.05.11 お出かけ観光口コミ・商品レビュー婿のつぶやき我が家の日常
お出かけ観光 【岐阜県•宿泊】下呂市5つ星の宿「しょうげつ」が部屋も料理も最高な件(料理編) 前回の館内紹介に続き 主に料理内容について紹介していこうと思う 宿泊プラン、料金などは前回の記事に書いてあります👇 前回の記事・館内編 宿泊予約をする場合 しょうげつにJTBで... 2021.04.23 お出かけ観光婿のつぶやき我が家の日常