こんなことを考えました ここ最近よく見かけるUSB-C、従来と何が違うのか? 見かけることが増えているタイプCここ最近、家電量販店で見かけることが多くなったのだが今までと異なる形状のUSBの差込口を見かけた👁🗨ワシへぇ~、なんかまた新しい形状が出たのか~としか思ってなかったが輸入車の充電ポートが最近になって変わりは... 2021.01.30 こんなことを考えました婿のつぶやき我が家の日常疑問から学ぶ
こんなことを考えました 【人生論】人がより良く生きるには?渋沢栄一「論語と算盤(そろばん)」 渋沢栄一が残した道徳と経済の名著毎度のごとくYouTubeを見ていると渋沢栄一が残した論語と算盤(ろんごとそろばん)について解説した内容の動画を見かける詳しくはこちらに:【論語と算盤①】〜中田敦彦史上No.1書籍!〜 - YouTube内容... 2021.01.29 こんなことを考えました婿のつぶやき疑問から学ぶ金融
収支報告 【報告】集計結果・我が家の家計 2020年12月支出合計 2020年12月我が家の支出結果我が家では給料が入ってから来月の給料が入るまでの期間を対象としてどれくらいどこに支出があったか集計している👨💻12月と書いてあるが集計期間は12月25日~1月24日なので12月の支出と言えないかもだが12月... 2021.01.27 収支報告婿のつぶやき我が家の家計状況貯める資産をつくる金融
お出かけ観光 【岐阜ランチ・ディナー】岐阜の隠れた名店・レストランbio(ビオ)、毎回変わるサプライズな料理はハズレ無し! 最近携帯に保存されている画像が3500近くになっていることに気づき、どんな画像があったのだろうと思って見ていると結婚記念日に毎回行っているレストランの料理画像を🍱🥂見つけたので紹介しようと思う隠れ家的なお店「レストランbio」お店の名前はr... 2021.01.26 お出かけ観光口コミ・商品レビュー嫁さん観察我が家の日常
こんなことを考えました 【事実か偏見か?】「お金持ちはろくな奴が居ない」は本当なのか考える つい最近のことだ知り合いの人と話しているとYouTuberの投稿動画で大金を使って買い物したり贅沢な使い方をしている動画の話になり「ワタシはお金持ちはロクな奴が居ないと思っとる」こんなことを耳にした🦻ワシん~、理解できなくはないがナゼそうな... 2021.01.25 こんなことを考えました婿のつぶやき我が家の日常金融
こんなことを考えました 巨大ハイテク企業FAANG+M、これからのビジョン まだまだ拡大する現在の覇権企業前回に続き、2025年各業界の分野を制するとされる企業とそのサービス | 婿(むこ)が家計管理の為に勉強してみた (newusethinkcar.com)今度はFAANG+Mの今後について説明してこうと思うまず... 2021.01.24 こんなことを考えました企業婿のつぶやき疑問から学ぶ
こんなことを考えました 2025年を制するかも!?新たな企業とそのサービス オンラインサービス系と環境配慮型事業系が更に拡大未来を想像するのは好きだこんな夢物語だったものが実現する未来が来るそう考えると楽しくなるし、投資を考えるうえでも将来伸びそうな分野を考えることで先行して投資できれば利益が出るからだそこで書店で... 2021.01.23 こんなことを考えました企業婿のつぶやき疑問から学ぶ
こんなことを考えました あなたは納得?「給付金10万円再給付は無い」その理由についてデータから考察 つい最近麻生大臣が給金について発言ありましたね「給付金再給付はしない」と発言がありましたネットや世論的には炎上してましたが🔥自分が麻生さんの立場だったらまったく同じことをしただろうな、と思いましたその理由について書いていこうと思います前回の... 2021.01.22 こんなことを考えました婿のつぶやき疑問から学ぶ
口コミ・商品レビュー 【アニメ好きは実は必須アイテム?】グーグルキャスト活用で進化するテレビと娯楽費削減成功へ その存在を知らなかったグーグルキャストウチはスカパーアニマックスを契約していた🤝実家では契約して無かったので見たこと無かったが引越しをしてからというもの文化の違いに驚くことがたまにある🙄その一つが衛星放送でアニメ(スカパーで)を見ていたこと... 2021.01.21 口コミ・商品レビュー嫁さん観察我が家の家計状況我が家の日常貯める資産をつくる
こんなことを考えました 新成人ほしい車は売上台数と全く違う事について考える 憧れと実用性が交差する結果に2021年度の新成人に聞いた免許保有者、所得予定者で現在欲しい車ランキングですが以下のとおりだ新成人対象 現在欲しい車 (全体)アクア (トヨタ)BMW (1シリーズ、3シリーズ)フォ... 2021.01.20 こんなことを考えました婿のつぶやき自動車金融
こんなことを考えました え?まさか、梅毒か・・・慌てふためく年末年始 原因不明の全身のかゆみ12月後半ごろから自身の体の異変に気付いた体中がやたらとかゆい・・・普段から身体のかゆみは多少あるがそれにしてはかゆい🙁年末は更にかゆくなり身体全体、足、腕にまでかゆみが出はじめてかゆみを意識するだけで我慢できないほど... 2021.01.18 こんなことを考えました婿のつぶやき嫁さん観察我が家の日常
口コミ・商品レビュー 【高コスパ】Tクロス・実用性で価格は良好魅力多し!売れ筋コンパクトSUVの優等生、 ライバルが少ないサイズ感最近トヨタでも増えたコンパクトSUVというカテゴリーそこで普段お世話になってるフォルクスワーゲンのコンパクトSUVのT-Crossどんなものかと気になり試乗させていただいたまずスペックを紹介しようT-Cross基本性... 2021.01.17 口コミ・商品レビュー自動車試乗
企業 終わってしまった年金財形、代替え案を考える 年金財形制度を取りやめた勤め先前に記事を投稿したが自分の勤め先は新たな人事制度を導入しようとしている👊🙅♀️年功序列ではなく🙅♂️成果報酬型に近い、社内でより良い成績を出したものが給料に反映するという制度の導入だ賃金制度の改革を目指した... 2021.01.16 企業増やす婿のつぶやき我が家の家計状況貯める資産をつくる金融
企業 資産が大きく変動する最近、動揺する自分 株式の好調でドンドン増えていく資産ここ最近、自分の資産が増えている📈現金資産は💵ウチの全資産の約2割ほどしか残していなく残りはほぼ株式購入しているので資産がいつも変動する📊9月頃は株式が低迷気味で資産が日に日に減って体調が悪くなりそうであま... 2021.01.15 企業増やす婿のつぶやき我が家の家計状況我が家の日常資産をつくる金融
口コミ・商品レビュー 最新世代へ一新 プジョー新型SUV2008 個性が強めの他メーカーにはないSUV1月13日、気になっていたプジョーの新型2008の試乗の為にプジョー・シトロエン岐阜に出向いた🏃♂️💨新型2008、正式にはSUV2008という名称のようで知っている人は2008と聞くとすぐにSUVだと... 2021.01.14 口コミ・商品レビュー自動車見積もり試乗
こんなことを考えました 【実現の高さは予想以上か?】旅行の資金、車両購入の資金ハードルが違うことを考える 資産となる、ならないの違いで大きく変わる先日から自分の夢が決まりそのために頑張ると決めたわけだが【重大事項決定】ワタシは決めた!生涯かけて叶える自分の夢 | 婿(むこ)が家計管理の為に勉強してみた (newusethinkcar.com)ふ... 2021.01.13 こんなことを考えましたコレに夢中!婿のつぶやき我が家の家計状況我が家の日常資産をつくる金融
こんなことを考えました 【重大事項決定】ワタシは決めた!生涯かけて叶える自分の夢 きっかけは偶然目にとまった広告こんなタイミングで生涯かけて叶えたい夢を持とうとは不思議な気持ちであるワタシの夢死ぬまでに1度嫁さんとクルーズ船に乗って世界旅行に行こうと思う🛳🚢きっかけは先日の夜勤勤務中のことだパソコンでインターネットサイト... 2021.01.12 こんなことを考えましたコレに夢中!ブログ方針婿のつぶやき嫁さん観察我が家の家計状況我が家の日常
増やす ついにここまで・・・1ビットコイン400万へ バブルな過熱相場に先日の1月7日ごろふとビットコインのチャートがどうなっているのか見たらいつの間にか1ビットコインが400万円になっているではないか❗❗テスラ株式もバブル相場のような上がりをしているがまさか、こっちもか・・・・ビットコインの... 2021.01.11 増やす婿のつぶやき資産をつくる金融
婿のつぶやき 凍える寒波と我が家の夫婦という関係性 椅子周りの模様替えで快適に年末の寒波で気温が下がり今まで何とか耐えていた寒さもいよいよ厳しくなった年越し前に部屋の掃除をしてそのまま実家へ移動した帰ってくると普段座る椅子周辺に変化が!どうやら嫁さんが気を使って少し模様替えしてくれたようだワ... 2021.01.10 婿のつぶやき嫁さん観察我が家の日常
増やす 【株式の基本】資産運用では必須!資産を長生きさせる方法、投資信託の出口戦略について解説 投資信託をやっている人はいると思うが最終的に積み上げた資産をどうやって引き出すか考えているだろうか?せっかく20年、30年積み上げて📈2000万仮に貯まったとして、これを少しづつ切り崩していくのは精神的にもつらいだろう👎では長きにわたって積... 2021.01.09 増やす我が家の家計状況疑問から学ぶ貯める資産をつくる資産運用の基本金融