4月初めに銀行口座のゴールド会員を
解約してきたぞ!!
口座自体を利用停止したのではなく
口座のゴールド会員を解約してきたのである
お得感がイマイチないゴールド会員

ゴールド会員になると
✅24時間ATMからの引き出し手数料無料
✅同一支店、本店への振り込みが無料
✅通帳・カード再発行無料
✅サンクスポイントというよく分からないポイントが2倍付く
などの特典があるが
年会費2200円となっている
公式サイト:特典満載の口座 | 個人のお客さま | 大垣共立銀行 (okb.co.jp)
それを解約してきたのである

え?今更??な感じがあるが解約してきたのである・・・
正直言って大した節約にならないから
全然気にしてなかったわ
そもそも口座をつくった経緯
銀行口座を開設した経緯は
学生から就職したのは約7年前
3年前に当時の親会社に
吸収合併されそのまま今に至る
入社した時は
給料振り込み口座として
まず、銀行口座を開設してくださいと
会社で、なかば強制的につくった🏧
当時、金融リテラシーの無いワシは
特に感が考えることなくされるがままに
やっていたが今になって
ゴールド会員は自分には
まったく意味がないと今更ながら判断し
解約してきた

ワシには特にコレと言ったメリットが無い
だってさ~😿
時間外手数料無料って言っても
まず、時間外にATMでお金おろさないし
同一支店に振り込み自体しね―よ
通帳・カードの再発行無料って言っても
無くしたことないから未だにやったことない

というか今初めてそんなサービスあるって知ったわw
あとさ
サンクスポイントって何よ??
どこで使えるん??マジで?😂
なんかよく分からんけど
いろんなサービスを受けれるらしくて
現金にも変えられるとか??

聞いたところによると
1年間で貯められるポイント分は
だいたい1000円分らしいわ🙁
(。´・ω・)ん?
年会費2200円で
1000円分のポイント?
1200円損しとるやないかいっ!!
しかも現金1000円分に引き換えると
他のサービスなんも受けられないじゃん
意味ね~

銀行側しか得が無いサービスですね?
人それぞれだと思うが
ワシは複数回ATMでお金をおろすことは
基本しないし🙅♂️
今までに何度か振り込みをしたことあるが
高確率で同一支店への振り込みでは無かったわ
本店への振り込みすら無かった🤷♂️
同一支店に振り込みする機会なんかねーよ
他銀行への振り込み無料なら
まだ分かるけども・・・
そして解約へ
というわけで解約へ一直線!!
銀行の窓口へ向かい

あの~ゴールド会員の解約したいんですけど・・・

あ、そうなりますと~、年会費がですね~2月落としなんですよ。3月までの解約ですと年会費のお戻しができるんですけど今は4月ですので解約すると無駄になってしまうので・・・
( ^ω^)・・・
マジか
タイミング悪っ!!
まぁええわ、どうせ手数料かかる時間帯に
ATM利用しないし
振り込みも別でやれば済むし
困ることは全くない
むしろ来年の2月頃まで待っていたら
解約するのを忘れそうだわ
決定❗❗
ワシ、解約するわ

あ、大丈夫です~!解約でお願いします

・・・分かりました
解約終了!!
良し!帰ろう

あの~資産形成とか定期預金とか興味ないですか?
( ̄_ ̄|||)
え?ぼったくるつもりですか????
ワシは鍛えられたリベ大生であるっ!!🦁
実店舗型の投資には優良ファンドなど
取り扱っていないことは
十分承知しているぞっ!!
まぁ、見るまでもなく信託手数料が
1%越えのファンドであろうことは想像がつく
間髪入れずに即答した

あ、大丈夫です~!
そして帰るのである
メイン預金はネット銀行へ
近年、銀行業界も
非常に厳しい状態が続いているようで
2021年度はメガバンクも
紙通帳の発行の有料化
利用期間が2年以上無い新規口座から
口座維持費の名目で徴収するなど
先行きがよろしくなさそうだ・・・

やはり維持費用がかかり取れるところから取っていく方針が伺える
そしてどんどん台頭するネット銀行
アメリカではペイパルという
ネット銀行が台頭し時価総額では
上位に位置する
日本もいずれネット銀行に
覇権を取られるのだろうか?
おそらくあと5年ほどで
状況が明確に変わるのではないか?
地方銀行も時間の問題でしょうね・・・
ではまた❗😃👍
ちなみに
ペイパルを創立したのは
あの、電気自動車のダークホース⚡🚗
テスラを経営するイーロン・マスク
だそうです
時価総額上位に入る企業を
2つも経営していたとか
マジでスゲーわ🙄
コメント