8月初め頃☀🥵
いつもお世話になっているフォルクスワーゲン大垣でゴルフヴァリアントを試乗した日の事だ。
試乗したのはこちらの記事で紹介した鮮やかな赤色のゴルフヴァリアント🟥(キングズレッドメタリック)
1Lしか排気量が無いにもかかわらず、☺すごく走るし室内は静かだなぁ~と感心していた。

スムーズな始動と加速を実感できる最新のTSI®エンジン
81kW(110PS)の最高出力を発揮する、最新パワーユニットを搭載。48Vベルト駆動式スタータージェネレーターとリチウムイオンバッテリー、そして高効率な最新TSI®エンジンを組み合わせ、静かで快適なドライブを実現します。エンジンと電気モーターを組み合わることで、アイドリングストップからのエンジン再始動時にも、音や振動、復旧時ラグを最小限に抑制。スタート&ストップの多い街中での走行をさらに快適にします。
試乗が終わったと同時に、ワシの愛車フォルクスワーゲン・ティグアンの査定を依頼していたのでその結果を聞くと
なんと査定価格350万という驚異的な価格が出たのである。

フォルクスワーゲンは新車不足で販売に苦戦中

え、何かの間違いですかね?半年前の下取り価格は300万を下回っていたと記憶していたんですけど?

今、非常に在庫不足で新車が日本に入ってこない状態になってまして…会社としてもより多く下取りをしてそれを販売していく事で何とか賄っている現状ですね
お店の中は普通、新しいモデルの展示をしているが今日はモデルチェンジ前の車を展示していて違和感を感じていた。
フォルクスワーゲンはウクライナ近辺に🏭部品工場があり、侵攻の関係で工場がストップさらにはBMWも
さらに🛢🛢原油価格が高い影響もあり、🚢船で車を運ぶ回数を減らしたいようだが
しかし
- 車用の半導体が作れない
- 車が作れない
- 船一杯に車を積載できない
- 船が港から出れない
この悪循環で輸入車メーカーは新車の販売ができないらしい。

そんなこんなで、今はとにかく中古車を仕入れて販売していく事でなんとか利益を出している状態っぽい。
ワシ、高値で買い取りできるか一斉査定を始めてみる
そして我が家のティグアンも査定価格が急上昇したようだ。

あれ?これは高値で売れるチャンスじゃね??

そんなことを思いながらも、査定して頂いた額は下取りとしてなのでフォルクスワーゲン大垣系列以外の店舗ではこの価格で売却できない。
フォルクスワーゲン大垣の系列:株式会社ファーレン富山


う~ん、今乗りたい車がないんだよな・・・どうせ、買い取り専門店に見せても安く買い叩かれるだけだよなぁ
と思いつつも、モノは試しで一括査定サイトで高く売却できるかやってみようと、とりあえず行動開始することにした。
そしてここからワシは8月のお盆期間に走り回る日々の幕開けだったのだ。

ではまた❗😀👍
続き
コメント