風の谷の庵(いおり)宿泊決定っ!!プラン選定に超絶苦戦

広告
お出かけ観光

先日に宿泊してみたい場所として「風の谷の庵」のことを記事にした📝

6月初めに宿泊の予約をしてお出かけすることが確定したぞ❗❗

😂プランの選定にはいろいろと考えて随分と迷った

どうしようかと考えている最中は楽しくもアリ、苦しくもある。振り返ると楽しかったなぁと思うことがほとんどで、外泊が楽しみだ❗❗

広告

シーズンによる料金の違い

まず、宿泊しようかと考えて数か月先は🏖夏休みシーズン🌞に突入するので宿泊料金が📊どのくらい変動するのか気になり公式サイトから7月、8月、9月の料金がどのくらい違うのか調べてみた

7月の料金

とりあえず、適当に月曜日の7月5日で調べてみよう👇

こんなもんかぁ~🤔(5万3900円って高え~!!)

8月の料金

曜日を合わせて月曜日の8月9日にしてみよう

予想通りかなり値段が上がったぞ🤔(超値段高え~!!)

9月の料金

じゃあ、次はシーズン終わりの9月はどうだ?こちらも曜日を合わせて月曜日の9月13日

ほほ~どうやら8月だけ割増の値段のようで7月、9月は料金の値段は変わらないようだな(言っても値段高ぇ~)

曜日による料金の違い

となると狙い目は7月か9月の宿泊だな!曜日による値段の変動はどうなのか?と思って

試しに9月11日土曜日で検索したら🤏少しだけ割増だった

他の曜日よりも土曜日だけ4400円ほどの割増のようで、土曜日の宿泊だけが割増のようだ

時期による料金変動まとめ

✅観光シーズンになる8月は割高になるが7月、9月は通常の料金

土曜日のみ少しだけ割高になるが他の曜日は金額が変わらない

料理プランごとの料金比較

次にどんなプランが良いのか?

<strong>ワシ</strong>
ワシ

これが一番選定するのに苦戦した・・・

宿泊に何を重視するのかで違うのだろうが個人的には料理にこだわりたい!!

料理メインのプランだと主に5つほどある🍽🍽🍽🍽🍽

■5大グルメプラン■高足蟹を様々な調理法で。アカザエビ・伊勢海老・鮑・みかわ牛を使用!


53,900円 ~

■地元4大グルメ■最高A5等級みかわ牛・鮑料理チョイス・蒲郡ブランドアカザエビ御造り・伊勢海老御造り

50,600円 ~

人気NO1■地元3大グルメ■最高A5等級みかわ牛・蒲郡ブランドアカザエビ御造り・伊勢海老御造り

47,300円 ~

【御造りの2大エビ】三河湾産ブランド「アカザエビ」海老の王様「伊勢エビ」

45,100円 ~

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 179316.webp

【3密回避プラン】お食事は出し切りのお重膳で安心!離れのお宿で癒しのひととき。


47,300円 ~

料理にこだわりたいのだが5大グルメプラン2人で約10万8000円って・・・いくらなんでも

<strong>ワシ</strong>
ワシ

しょうげつではグルメプランを選んで🙄だいたい2人で7万くらいだったが・・・

こうなると、どんな料理が出てくるかプランを決めたいぞ❗❗

ブログで誰か紹介してないか調べたが3大グルメプランらしき料理の写真は見かけた👀が入門プランらしき料理の写真は見つからなかった🙅‍♂️

う~ん、どのくらい料理がデチューンされるのか知りたいな

料理メインプランは諦めて入門プランに決定する

ヨッメ👩がここのところ最近体調がよろしく無く🙅‍♂️、たとえいい料理が出ても食べられない可能性がある

<strong>ワシ</strong>
ワシ

まぁ、自分としては今までかなり良いところに泊まってきたし他にも行きたいところはあるからココは欲望を抑えて入門プラン的なもので良いだろうと判断した

お値打ちなプランはあるかなぁ~と検索すると👨‍💻良さげなプランを発見🔎❗❗

【室数限定】☆いつもありがとうございます☆日頃のご愛顧に感謝する特別プラン♪

38,500円 ~

<strong>ワシ</strong>
ワシ

おお~!!これなら2人で8万円切るくらいで行けるじゃん!!

宿泊日だが7月は何故か13日、14日、15日が営業してない🙅‍♂️のでワシの勤務都合を考慮していけるのは7月16日になりそうだ

支払いもクレカでTポイントをしっかりゲット

さて、予約するわけだがなにせ💴💴料金がそれなりにするので🉐お得に支払いをしたいので

ヤフートラベルで予約しTポイントをゲット支払いもTカードプライムで決済しこちらでもTポイントをゲットした

後は当日までのお楽しみだ。どんな宿泊施設でどんな料理が出てくるのだろうか?

風の谷の庵、たくさん写真を撮ってレビューしたいと思います

ではまた❗😃👍

風の谷の庵公式サイト:風の谷の庵 | 風の谷の庵|愛知県額田郡 | 露天風呂付・隠れ家の宿・旅館|記念日の宿 海栄RYOKANS (kazenotaninoiori.jp)

コメント

タイトルとURLをコピーしました