長生きは資産を増やすには必須
2020年の11月頃から実は毎日筋トレをしている🏋️♂️💪
なぜかというと👆
健康的に生きることの重要性を改めて知ったからだ❗
今、資産を積み上げているわけだが
大きくなるまでに時間がかかる
そうなると年齢が上がり↗自然に体の筋力が衰え↘、体力が落ち↘
資産が大きくなった頃には歩けない😨、出かけられない😭
そんなことになればこれまで時間をかけたものが
まったく意味を成さないような状態になる

それはマジで困る
今を楽しむのもいいが自由時間が増える老後に👨🦳👴
動き回ることができないとなると👨🦽
自分の人生は労働して会社に奉仕して
自由になる瞬間も無く終わる😱
そんなことを回避する意味も込めて
筋トレを始めた💪

勉強して資産を積み上げる途中で学んだことなのだが
毎日少しづつの積み上げに時間をかけることで
とても大きくなることを知っているので📝✍
筋トレをストイックに集中的にやってムキムキ💪になることは
一切目標にしていない🙅♂️
インドアな自分はアクティブな人たちからすれば
まったく動いてないので筋力維持を兼ねて🏋️♂️
毎日10、20回、腕立て、スクワット、クランチをやるようにしてます
たまにやる事を忘れるので実質的には
週5回くらいですかね?
クランチってなんぞ?となると思うので
引用した図で説明します
床に寝た状態で、両足を上げて膝を90度に曲げます。手は頭の後ろで組むか、耳の後ろに添えましょう。肩甲骨が床にしっかりとついていることを確認しましょう。
引用:お腹痩せに効く腹筋トレーニング「クランチ」の効果的なやり方│ライザップトレーナー直伝!自宅筋トレ | トレーニング×スポーツ『MELOS』
息を吐きながら上半身をゆっくりと起こし、数秒キープします。目線はおへそへ。
引用:お腹痩せに効く腹筋トレーニング「クランチ」の効果的なやり方│ライザップトレーナー直伝!自宅筋トレ | トレーニング×スポーツ『MELOS』
という感じです
筋トレ始めてまだ変化なし

11月から始めたので現在で3か月くらいですかね?
まだはっきりとした変化は見られませんが
体重が72キロから68キロになったくらいです🙄

たまたまなのか偶然か?
あとは多分、気のせいでしょうけど
なんか靴が隙間だらけになった?👞
なんにしてもこのまま継続していく予定です
いつまでなのか分かりませんが
健康的に生きる。が目標なので今後ずっとでしょう!
まだまだ続く私の人生
先が全然長いので気長に( ^ω^)・・・
ではまた❗😃👍
コメント