先日のこと、👩ヨッメに言われたのだが

考えとったんやけど~もしも、アンタが私と結婚してなかったらどうなっとったんやろうなぁ~って😏
と言われた。😑
ワシは家計管理、嫁(妻)とオトンは家事担当

う~ん・・・(そんなことを言われても分からんよw)
と思いながらも🤔多分今ほど自由に生活してなかっただろうなぁと思う
現状、🙋♂️ワシは我が家の家計状況📝を管理して維持しているが、🍳ご飯をつくったり🧼洗濯機を回すなどの家の事をぶっちゃけあまりやっていない
家のいくつかのことは🙋♀️ヨッメに任せている。🧽風呂の掃除や手伝いなどはワシもしているが基本的なことはヨッメに任せている印象だ🙏
任せていると言っても実際は👨お父さんがいくつかをサポートしたりして負担は集中している訳じゃない

まぁ、ヨッメはフルタイムで仕事しているわけでは無く4時間ほどの勤務をしていたが今は仕事を辞めて家で休養中な感じで基本家に居る🏠
本人も自分が家に居るから家のことはやる👩👍と言っているので納得しているとワシは認識している
空いた自由な時間で何かに打ち込む我が家
そんな感じに分業して
お互いに自由な時間が有り、ワシのヨッメも自由にしているのが好きだ
似てるモノ同氏で合っているなぁと思うし
これがもしも価値観が違う人と結婚していたらワシの時間は今よりも嫁のサポートに回っていたかもしれない

🥰そう考えるとヨッメと結婚して良かった~と心底想う
今こうして✉✒ブログを書いていたり、💰📊資産運用の事を勉強しようと思うようになったのも何かに打ち込む時間が有るからだ
両学長にも会えた🦁

我が家はヨッメに働いてもらうことは強いず、家の事と家計管理を分業することでお互いに時間を確保できた
その結果、我が家はお金を蓄財して私たちは何にお金を使うことを幸せと感じてどのようにこれから生きていくのかを自分と向き合いじっくり考えて結論を出すに至った
今の嫁(妻)以外の選択肢など無い
🙇♂️だからヨッメにはすごく感謝している。今こうして人生の目標を立てて実現するにはどうすればいいのか考えて今そこに向かって前進している🏃♂️💨
正直、ヨッメがどういう意図で

もしも結婚してなかったら~
と考えだしたのか分からんが
ワシとしては今の生活に幸せを感じているし🥰、この人となら何年たっても同じ感じで居られるだろうなぁ~と思わせてくれる人なので
結婚できたことに感謝してるしワシの事を好きになってくれたヨッメには

お金に関する事はワシが生きている限りは困ることは無いように維持していくし老後も対策してるから安心していただきたいっ!!
心配するとしたらワシが先に死んでしまってヨッメが💣破産するかもしれない事だ💥
そうならないように👨🦳ワシがヨッメよりも長生きするか、もしも死んでも苦労しないようにある程度の金融知識をつける👩🎓のが良いだろう
まだまだこれからが長い人生なので少しづつ軌道修正しながら目標を意識して実現に向けて頑張ろう!!
🤔そんなことを思った先日なのであった
ではまた❗😃👍
コメント