我が家の家計事情はワタシが管理

広告
婿のつぶやき

マスオさんという自分の状況

うちの家は多くの人からしたら

珍しいほうだと思う

嫁さんの家に入ったこともそうだし家計管理しているのは旦那側だしそして夫婦ふたりがAB型という組み合わせ

こんな自分たちですが🙎‍♂️🙎‍♀️家の収入、支出の管理をしているワタシ🙋‍♂️

マスオさん状態といえど完全に同じ状況の人はなかなかいないだろう😀

自分の場合🙋‍♂️

嫁さんの家に引っ越しをして住居は嫁さんの家、名字は変わらず嫁さんの家にはお父さんが居るので嫁さんの家には、お父さんの世帯と自分の世帯の2つあるというのが現状です。🏳‍🌈

握手している人達のイラスト(棒人間)

電気代や通信費、食費などの固定費は自分が支払いをして家の固定資産代などはお父さんが払っていてほとんどの部分の支払いは自分でまかなっています💰

嫁さんのお小遣い、交通費もウチの家計からの出費としてお父さんの分は自身の収入でやってもらっている

ワシがやるしかなさそうですね

誰が家計管理するか決める際に

二人の様子を見ていたが

<strong>ワシ</strong>
ワシ

どうやら自分がやるしかないようだ・・・😇

man in gray t-shirt and black shorts playing golf during daytime

嫁さんは👧

管理が全くできず毎月どれくらい

支出があるのかすら知らない様子

( ̄┰ ̄*)

お父さんは👨

レシートを残しているものの、山積みになっているだけでどうやら管理はできていないようだ😂

<strong>ワシ</strong>
ワシ

となると消去法で自分ですね( ^ω^)・・・

結論としては自分が管理して良かったと思う

\( ̄︶ ̄*\))

コロナをきっかけに出かけることが減り🧎‍♂️YouTubeを見ているとお金の勉強をうたう動画を見つけ、数か月にわたり動画を閲覧し勉強した。とてもいいきっかけになった😎

我が家の支出の実態

参考になればということでウチの支出を

紹介しておこうと思う

支出一覧

食費    70000円       3人分

交通費   20000円       ガソリン代など

光熱費   20000円       電気代、オール電化かつ水道代も含まれる

通信費   15000円       携帯代、Wi-Fi、月額課金

交際費   30000円       嫁さんのお小遣いと交通費

娯楽費   20000円       自分のお小遣い、(増えたり減ったりする)

合計17万5千円

うちの固定費合計がこのくらいである。

自分は家計簿をアプリでつけている

家計簿は簡単につけられないと続かないので簡単に入力できて見やすいものを重視してアプリを選んだ

こんな感じで表示される

これは一部分だが人によって見やすい見にくい、があるので自分に合ったものを選んでほしい🙏

毎月大変だが割と楽しんでいる🤗

自分が他人の分も管理しているので自分自身のお金の使い方を気を付けないといけないので意識しながら過ごしている

世帯が破産しないようにするのが役割なので責任重大だがしっかり努めていこうと思う

ではまた❗😃👍

コメント

タイトルとURLをコピーしました