ワタシの投資する動機
何度か記事内でも紹介したが
自分はコロナをきっかけに金融について
勉強し投資をやってみたいと感じ🧐
8月頃から証券口座を開設して今にいたる
( •̀ ω •́ )✧
自分が投資をやっている目的は
豊かな老後を迎えたいからだ
今はまだ20代だが🧑
いずれ歳を取り年金をもらうような年代になる👴
政府の思惑や報われる投資家などの記事を読むと
投資家、経営者は年々利益を拡大、労働者は給料を減らされ📈📉
政府は消費税を上げ、法人税を下げる
政府としても全面的に企業をバックアップして
経済の拡大を図っている事実を知った📝
🎌間違いなくこれから更に人口が減っていく日本では📉🗾
今の経済状況は維持できないのは見えている
となると税収は減り、増える年金受給者への出費
そこで、自分で対策できる方法は無いのか調べた結果
投資をして資産を積み上げ、豊かな老後を
自分で勝ち取るという結論に当たったのだ🏳🌈
ワタシの投資スタイル
どのように投資しているのかというと
いくつかあるのだが
- つみたてNISAを活用して毎月3万づつ投資信託を購入
- 定期的に価格を見て大幅に下がったときに投資信託を金額多めで購入
- 米国企業の高配当個別株を購入
ざっとこんな感じである
一発逆転を狙うようなことは資産を減らす
確率が高いのでほぼしない
こんなところでしょうか?
年齢がまだ若いということで老後までにだいぶ期間がある
そこで無心になって投資信託を買い続ければ
資産は増えると考えた😮❗
銀行口座には数十万しか残してない
なぜなら数百万の大金はほとんど一度に使わないし
銀行に預けても増える見込みがない
なので口座残高があまり無い状態で投資をしても破産しないと
自信をもって自分は言える
注意)家計管理できていることが前提になるが・・・
それと投資の世界は何も知らないで参入すると
優良な投資先の見方やぼったくり投資信託を見抜けないので
新規参入者はしっかり勉強してから挑戦してほしい
12月現在、ワタシの投資状況
12月現在の状況はこんな感じである

外国株式の状況はこんな感じである

2つとも現在は非常に景気が良くほとんどが
プラスとなっている
一つぶち抜いてプラスになっているのがテスラ⚡
正直、ギャンブルっぽいところがあったがw
テスラは長期で見ると必ずプラスになると予想してたので
安めに購入出来てほんとにラッキーだった😁
いずれ必ず上がると予想できたのは車に詳しかったのと🚗
時期などのタイミングもあったので
今後二度とこのような幸運は無いと自覚してます
受け取った配当金は現状で
48ドルほど、12月下旬で1ドル約104円ほど
日本円で約5000円
今後の相場はアメリカから資金が流れて
新興国バブルになるかと予想しますが
しばらくはアメリカへ集中投資は継続します
要注意なのが中国企業⛅
いずれGAFAM(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン、マイクロソフト)
の時価総額まで到達するでしょうが
様子見です
ではまた❗😃👍
コメント