振り返ればイベント尽くしの10月、印象に残ったことを一旦思い出してみよう

広告
こんなことを考えました

10月もついに終わり11月突入、今月はいろいろな事が起きた月になりました。

<strong>ワシ</strong>
ワシ

え?10月が終わるん??っていうかもう11月・・・年末じゃんっ!!

🤔う~ん、何があったっけ?と思い返すと割とイロイロあったことを改めて思い出す。

広告

祝!!テスラ株大幅上昇

個人的に最も印象に残っているのは、テスラ株が📈大幅上昇したことが印象に残っている。

他の記事でも書いたが

テスラが決算を発表して株式市場は好印象で大幅上昇し

ワシは時価総額がフェイスブックを超えそうな様子を見て、これ以上の上昇は厳しいだろうという判断で売却を決定。

考える人のイラスト

1株を890ドルで5株売却し利益をGETしたのだが、まさかまさかの数日後にアメリカのレンタカー大手「ハーツ」がテスラを10万台を受注した事が発表され

株価は1000ドル突破。テスラは時価総額が1兆ドルを超えフェイスブックさえも抜くという快挙ぶり

テスラ株が急伸、時価総額ついに1兆ドル突破-EVシフト本格化

舞台を見る人のイラスト(泣く・男性)
<strong>ワシ</strong>
ワシ

こんな事予想できるかっ!!

しかし悔しくはあるが、やはり株式の世界は面白いっ!!何が起こるか分からないからこそワクワクするね~

まだテスラ株をすべて売却したわけでは無いので今後の動向に要注目ですな

応急危険度判定士のイラスト(要注意)

ふくちゃんねる、インスタグラム開設

他に印象に残っているのは10月の下旬

ずいぶん前に書いた当ブログでもぶっちぎり閲覧されている「ふくちゃんねる」についてまとめた記事があるが

その「ふくちゃんねる」のチャンネル主が📷インスタグラムを開設したという事を知り

ワシが書いた記事に😃「インスタグラムの事を紹介してもいいですか?」と📩DMを送ったところ

なんとなんと!!本人から掲載しても良いというメッセージを直接頂き、さらにはワシの書いた記事を動画の概要覧に貼って頂けました。🎉✨

<strong>ワシ</strong>
ワシ

何と嬉しい事でしょう・・・

動画を見ると分かると思うが、やはり非常に良い人だ😂

富裕層の男性のイラスト

ふくちゃんねるさんからすれば、ワシが書いた記事を掲載するメリットなど何もないにもかかわらず掲載していただき

前よりも多くの人に記事を見ていただけるようになりました。

<strong>ワシ</strong>
ワシ

これはもうホントに感謝しか無いです。

ブログを始めてもうすぐ1年になりますがここまでやってきて、こんな感じで繋がることが出来て人生ってイロイロありますねぇ

😊ブログ・・・やっててよかった

勤め先、労働者全員一斉に企業型拠出年金(企業型DC)に強制加入

他にあった出来事は何だろうと考えると、個人的に大きかったのは勤め先が企業年金制度を来年から大幅に変更し

労働者ほぼ全員一斉に企業型拠出年金(企業型DC)へ半強制的に加入させるという事が印象に残った。

割り勘のイラスト(会社員)

こちらも前に記事にしたが

要するに勤め先は

企業
企業

ああ~、もう従業員の老後なんて見てらんねーよっ!!とりあえずお金はやるからさっ、今後は自分ら各自で勝手にしてくれや

という姿勢をはっきりと示した事が印象に残っている。

時代の移り変わりが速い今の世界は🌏👨‍👨‍👧‍👧人間一人の寿命よりも🏢企業の寿命の方が短くなりつつある世界なので、企業に老後の生活を丸投げすると大変なことになる。

会社のキャラクター(死亡)

そのための対策でもあるわけだ。

<strong>ワシ</strong>
ワシ

コレも時代の流れなんでしょうなぁ~

しかしこうなるとますます今後は投資についての知識がより重要になってくるので

今後の世界とは自分自身で将来の人生を選び取り、望んだ未来を実現させるためには常に向上心を持って様々な事に取り組んでいくことが重要だ

<strong>ワシ</strong>
ワシ

人生どこまで行っても勉強なんだね・・・知りたいという欲が無くなると成長はそこで止まるワケか~

他にもイロイロ

🙄そういえば今月かなり久しぶりにバッグも変えたよなぁ~

インターホンが聞こえない問題も出てきてその対策で振動センサーも取りつけたっけ?

思い返すとホントいろいろあるな~

9月ってこんなにイベント尽くしだったっけ??覚えてないんだけど、まぁ賑やかで退屈しない日常になったから楽しかったな~

11月は何が起こるのだろうか?

とりあえず問題は起こってほしくないと願う

ではまた❗😃👍

コメント

タイトルとURLをコピーしました