【副業】せどり(転売)を始めるメリットと注意点

広告
増やす

最近になって嫁さんが

せどり(転売)を始めた

やり方はまずは主にメルカリで

不要になったグッズの販売をしている📦

せどりはとてもいい、自信をもってお勧めできる副業だ

せどりのメリット

短期間で利益を出せる

専門的な知識も要らない

スマホ1つで始められる

ビジネスの基本を学ぶことができる

そんな感じで

勉強にもなるせどりを始めてくれるのは

自分としてもうれしい限りだ😊

めんどくさがって

短期間でやめてしまうようなことは

何とかしてほしいが続けてほしい限りです😁

この記事で分かる事
  1. 不用品は店舗買い取りではなくフリマアプリでやった方がいい
  2. せどりは犯罪じゃない
  3. せどりの規模拡大で気を付けるべきこと

きっかけは不用品処分

始めは不要になったグッズを売却する方法

考えた結果、

メルカリで売ってみることを始めたところ

見事に販売成功して味を占めたらしく😎

数日後、「メルカリ活用の転売術」

という本まで買ってきた📖

これはすぐに読まなくなりそうだがw

携帯で買い物をしている人のイラスト

現在までに2500円近く売り上げた

そして知らんうちに

キャッシュレス決済メルペイを始めていた

(⊙o⊙)

自分も不要になったグッズが

たくさんあったので

売却をお願いしたい🙏

嫁さんの副業を支援するためにも

ワシのグッズ売却で

得た利益はそのままお小遣いにしてもOK

といことで

継続のモチベーションになってほしいな🤗

嬉しい表情の女性のイラスト(6段階)

メルカリはせどりをやるにしても

良いプラットフォームだし

メルカリはヤフ〇クと違って

オークション形式ではない

早い者勝ちになるが購入確定の可能性が高いです

欲しいものを格安で

仕入れることもできるので

非常に便利だ👍

せどりは犯罪行為じゃない

よく、転売は犯罪のようなイメージを

もっている方もいますが

せどりは利ザヤを抜くという行為

利益を出すので💴

商品を販売する上ではこれがすべてです

〇〇モータースなどのお店で

車を購入する場合でも

お店側は商品を仕入れて

それをお客に販売してるわけですからね

<strong>ワシ</strong>
ワシ

言ってしまえば、株式取引も会社の所有権をオークション形式で売買してるだけですからね

まったくもって合法なので安心を!

ただし、

商品を買い占めて値段を吊り上げたり

(希少品買い占めで価格つり上げ)

必要としているモノを

買い占めて値段をあげる

(マスク買い占めなど)

そもそも転売禁止なチケットなどはダメです

注意のマーク

せどりにもルールを守ってモラルの無い行為は

しないように気を付けましょう

事業規模が大きくなれば

法人化もできますし🏢

まずは小さく始めて

それから本腰を入れることも

できますね👍

転売目的の中古品購入は本来、許可が居る

「注意」のイラスト文字

中古品を転売目的で購入する場合

本来は古物商許可証が必要で

新品商品を転売する場合は必要ないです

古物商許可とは、

中古品を転売目的で仕入れるために

必要な資格(許可)

元々はリサイクルショップや

中古車屋などに必要な許可です💳

ちなみにお酒のせどりに

古物商許可は要りません

ただし、酒類小売業免許という資格(許可)が必要です。🍺🍷

医薬品を転売する場合も

同じように

医薬品店舗販売業許可が必要です💉

中古品や酒類、

医薬品を転売目的で

仕入れる場合は十分気を付けましょう❗

とは言っても

フリマアプリで出展された商品は

転売目的か不用品処理をしてるのか

判別できないので

せどりを法人化する場合、許可を取る

くらいを目安にするとよいでしょう

ではまた❗👍😃

コメント

タイトルとURLをコピーしました