前に我が家はヤフーカードから生活費をすべて支払っているという記事を書いた
今月で2021年も5月を迎えたわけだが
現在までに集計した我が家の収支状況から言うと年間の利用額が100万💴超えそうである💥🧨
ヤフーカードは年間利用上限が初期設定で100万になっていたので

このままいけば年末ごろに利用上限に引っかかりそうなので利用上限を変えたい!
!と思っていた
ヤフーカードの年間利用上限100万から増枠が現状では厳しい
しかしヤフーカード公式サイトには👇
ご利用可能枠増枠のお手続き
お手続きについて
ご利用可能枠の増枠についてはカード会員サービスメニュー内にてお手続き可能です。
※入会後、6カ月以内の方、現在設定されているご利用可能枠が当社所定の上限枠に達している方は、ご利用可能枠の増枠はお申し込みできません。
※年収証明書が未提出の方は、キャッシングのご利用可能枠の増枠はできません。恐れ入りますが、年収証明書のご提出をお願いいたします。
※キャッシングご利用可能枠の増枠については、貸金業法に基づき、ご登録中の「前年度ご本人様税込み年収」が「0万円」の方は、お申し込みいただけません。
そのため、金額の選択も不可となっております。
年収に変更がある場合は、先にお客様情報より「前年度ご本人様税込み年収」をご変更いただき、ご利用可能枠の増枠をお申し込みいただきますようお願いいたします。
このようにと書いてあった😥
先日、発行から半年が経過し

そろそろ変更できる時期やぞっ!!
ということで早速、ウェブサイトで手続きしようとしたのだが
年間利用額100万が個人の最大利用額となっていて
もうこれ以上枠を増やすことができないようだ

Tカードが貯まるクレジットカード候補
ここで思うのがクレジットカード💳を追加すれば済む話なのだが

クレジットカードを利用する以上はお得に最大限利用したい❗❗
ヤフーカードは還元率1%・100円ごとにTポイントが1ポイント付くので
利用すればするほど得をするというわけだ👍
だからと言って💸無駄遣いするのでは意味がないが😫生活している以上は絶対に払う生活費(消費)があるので
その金額を支払う時にポイントが付けば最大限の恩恵を受けながら生活できるわけだ

さぁ、ヤフーカードは年間利用上限の変更はどうやら無理そうなので
代替えとなるクレジットカードが必要なわけだが🤔

Tポイントが付与されるクレジットカードは何があるのだろうか??
TサイトでTポイントが付与されるカードがまとめてありました😄

どうやらヤフーカードは数あるTポイントが付与されるクレジットカードの中で最高効率パフォーマンスのカードだったようだ

還元率1%でしかも年会費無料って・・・そんな高コスパのクレジットカードなど他になかったわ・・・
何がいいかと見た中で良さそうな候補が2つ
この2つが良さそうだぞ
ファミマTカードの口コミと印象
ファミマTカードは年会費無料で還元率0.5%
👀一見良さそうに見える
しかし口コミなどを見ていくと
😡カード発行時の初期設定がリボ払いになっている
😥発行からデフォルトで店頭払い、リボ払いは悪意を感じる
という口コミが多数見られた
初期設定がリボ払いになっていることに関しては

合法詐欺だっ!!💢

これは悪質だ、もう少しわかりやすく表示すべきだ
などの口コミが多数(>人<;)
店頭払いというシステムは
その場で支払う必要がないが支払いはファミリーマート(ファミポート)で支払う方法だ


利便性が良いのか悪いのかよく分からん・・・口座から引き落としされず結局ファミリーマートで支払わなければならない😅???なシステムだ
使い方によっては便利に感じるのだと思うが正直、家計管理している側からすれば手間が増えるだけになる
😞本当にファミマTカードで決済しても大丈夫か心配になる内容だ・・・
しかしETCカードは年会費無料でファミマで利用する場合還元率2%になるようで、普段ファミマをよく利用している人には非常におすすめだ❗
TカードPrime口コミと印象
一方、TカードPrime
こちらは年会費が1375円ほどかかるものの
還元率1%でETCカード発行無料だ😮
公式サイトを見たが悪い評価が少なく悪質そうなシステムはあまり見当たらない
年会費をよく見ると👁🗨👁🗨
✅登録初年度は年会費無料と書いてある
しかも
✅ショッピング支払いすると翌年も年会費無料

コレはよさげだ❗❗ETCカード💳はヤフーカードで発行してしまったがこちらの方がよさそう・・・

ヤフーカードは年会費こそ無料だがETCカードは1枚につき年会費550円となっている
TカードプライムはETCカード発行が年会費無料
ショッピング支払いで年会費は無料にできるし
たとえ支払いがあっても還元率1%なら12万ほど使えば1200円分のポイントが付くので割とすぐに元が取れそうだ
ヤフーカード
✅年会費無料
✅還元率1%
✅ETCカード1枚につき年会費550円
ファミマTカード
✅カード年会費無料年会費無料
✅還元率0.5%ただしファミマ利用で2%
✅ETCカード年会費無料
Tカードプライム
✅年会費1375円ただし、1回以上のカードショッピング利用で無料
✅還元率1%ただし、日曜日利用で1.5%
✅ETCカード年会費無料
とりあえずクレカを申し込む!!
😆と言うことで早速Tカードプライムを申し込んだぞ❗❗

還元率だけで見れば楽天カードでやってしまえばいいのでは??
となるが、我が家は一切、楽天経済圏にかすってすらいないのだ・・・
😅楽天ショッピングは利用したことないし
😥楽天カードは当然持ってないし
😣楽天モバイルも持ってないし
😐楽天電気、ガスも利用してない
😑家族のだれも楽天カードを持ってないし
今から楽天経済圏にすべて移行するのは厳しいのである
とまぁ、とりあえずはTカードプライムを申し込んだのであとはカードが届くまで待つのみ
ではまた❗😃👍
ファミマTカードサイト:ファミマTカード(クレジットカード)新規入会キャンペーン | ポケットカード株式会社 (pocketcard.co.jp)
Tカード Prime:Tポイント史上最高峰のクレジットカード「Tカード Prime」誕生!|Tサイト[Tポイント/Tカード] (tsite.jp)
コメント