先日、携帯のメールを見てみると🤳Yahooカードから📨メールが届いていた。
いつものように

今月の請求金額確定に関する通知か?
と思っていると
ヤフーカードはPayPayカードへ変わります-Yahoo!カード
という内容のメールだった。

ヤフーカードの新規申し込み受付は2021年11月30日19時をもって終了している。👇
ヤフーカードの新規受付を中止し、今後はペイペイカード💳に変わるという話は聞いていたが
すでにヤフーカードを持っているユーザーも順次ペイペイカードへと移行していくようだ。📦

😐まぁ、別にそれは良いのだが・・・
変更に伴い大きく変更される点が2つ✌ある。それが
- ✅カード番号レスに変わります

- ✅2022年4月付与分より特典がTポイントからPayPayボーナスに変わります

という点だ。

🙅♂️🙅♀️ヤフーカードを作っておらず、新しくペイペイカードから発行する人はペイペイカードのサービス内容を理解した上で発行した場合がほとんどだと思うが
これまでヤフーカードを利用してきたユーザーからすれば、サービス内容の変更次第でクレジットカードを変更する場合も出てくるだろう

ヤベー、Tポイント経済圏の改悪キター!!もう脱出するしか無ぇ!!
って思っている人も居るとは思いますが、まずは落ち着いて変更内容を見ていきましょう😑
それよりもペイペイアプリをダウンロードしたい方はこちら👇(android用)
iOSはこちらからダウンロードできます👇(iPhone用)
ペイペイカードの切り替えについてはこちらのページに詳しい事が書かれています👉:PayPayカード切替案内サイト – Yahoo!カード
クレジットカードの番号レス化
これまでクレジットカードと言えば、💳カード本体に16桁の数字が記載されているモノがほとんどでした。

この番号が誰かに知られると自分の知らないところで勝手に不正利用されるというリスクがあったのですが

ヤフーカードに書かれていた番号を取っ払い、ペイペイカードには番号を記載せずウェブ上から番号を確認できるようにしたことで

カード番号を無くすことで誰かから盗み見られるリスクを減らしたぞ
という事ですね。(正確にはカード裏のセキュリティコードも必要です)

ペイペイカードの案内には

カード番号・セキュリティコードは会員専用サイトで確認が可能です
と記載があるので
今後、ネットショップなどでクレジットカード払いをする場合で番号が必要であっても専用サイトから番号を確認することが出来るので大きな支障はないでしょう。
また、カード発送時に同梱するカード台紙でも、カード番号・セキュリティコードを確認することが出来るようだ。

この変更点に関しては利用ユーザーに大きなデメリットが発生することは無いでしょう。
TポイントからPayPayボーナス付与へ
💁♀️💁♂️「2022年4月付与分より特典がTポイントからPayPayボーナスに変わります」
多くの人が気になった変更点がこちらだと思います。この変更を聞いて

はい、Tポイントもついにオワコンwwもうバイバイします
という感じで😅焦った人が多い気がします。

ヤフーカードを発行した人の大半はTポイントの還元率の良さで選んだと思います。そしてヤフーカードはペイペイに唯一登録できる貴重なクレジットカードです。
ヤフーカードを利用する人はペイペイの利用率も当然ながら高いと思います。

ヤフーカードで決済することで
Tポイントが100円=1ポイントの還元率1%
で付与されることからTポイントで支払いができるお店では、非常にお得に決済できたワケですが

そのTポイントが付与されないならヤフーカード持ってるメリット無いよ・・・
と言いたくなる気持ちは分かります。ワシもちょっと思いました。
実はメリットが多い今回の変更
ただ、よく考えると
Tポイントで支払いができるお店よりもペイペイで支払いができるお店の方が今や多くなっています。

Tポイント付与からペイペイボーナスへ変更
という今回の大きな変更もユーザーが受ける恩恵は、むしろ前よりもお得に決済ができるお店が増えたととらえることが出来ます。
ペイペイボーナスの還元率も100円=1円分のボーナス付与で改悪は無く、現状ではメリットの方が大きいと言えるのではないでしょうか?

しかしデメリットも・・・
しかし、相変わらずペイペイによる決済での還元率は100円=0.5円の還元率0.5%で😥変更はありませんし
2020年2月1日以降、ヤフーカードで決済またはPayPay残高にチャージすると、利用金額の1%分のTポイントが付与される特典がありましたが現在は廃止されてます。😱

ヤフーカード利用分として得られていた1%分のTポイントが付与されなくなっているので、チョイチョイと知らないうちに改悪されています。
😞今後もずっと1%還元率が継続するのか正直怪しいものがあります。

また、クレジットカードで決済できないお店などはペイペイカードを使えないので還元率の恩恵を受けられません。
まとめ
ヤフーカードからペイペイカード切替に伴う変更点は以下の通り👇
- カード番号レスに変わります
- 2022年4月付与分より特典がTポイントからPayPayボーナスに変わります
いずれの変更も大きなデメリットが少ないく、利用ユーザーにはありがたい変更。
しかし、ペイペイカードの還元率は少しづつ改変され、年々お得感が薄れていく傾向にある。

1%還元率も今後いつまで継続するのか怪しいものがある。
というのがワシの見解です。

今回の変更で自分にとってメリットがあるか、それともデメリットが多いか精査して別のクレジットカードに変更するのも一つの手段なので
普段、自分が利用するお店やクレジットカードの使い方を考え、お得に利用できるものはどんどん利用していきましょう。
ではまた❗😃👍
ペイペイアプリをダウンロードしたい方はこちら👇(android用)
iOSはこちらからダウンロードできます👇(iPhone用)
ヤフーカードを利用している人はこちらのウェブページから、いつ頃に届くのか確認することが出来ます。:PayPayカード切替案内サイト – Yahoo!カード

コメント