今期は見送りか?宿泊したい旅館と我が家の事情

広告
こんなことを考えました

今年もイロイロと宿泊してきた。

ワシの中では旅行というか贅沢な時間を過ごす?事にお金を払う事に非常に満足度が高い。🤗

豪華な部屋でゆったりした時間が流れて、🍽🥂美味しい料理を食べる。一緒に楽しい時間を共有できて可能であれば定期的に宿泊しに行きたい。

旅日記のマーク「写真日記」

ってなワケで今年行ってみたい宿泊先をチョイとばかし候補をあげてみようではないか!

<strong>ワシ</strong>
ワシ

まぁ、子供が生まれたので実際ホントに行けるのか、実現できるのかは置いておいて・・・

今回も目的を宿泊することに焦点を当てて、宿泊先に対して贅沢する(お金を掛ける)事を中心に候補を考えるとして

予算は1泊2日で2名8万くらい、場所は東海地方で考え、とりあえず候補というか宿泊先はこんな感じに7つリストアップした。

広告

宿泊先の費用目安

候補として挙げた宿泊先は高級旅館の部類なので費用はそれなりにするようだ。🙄💸

宿泊先費用の目安 ※1名の料金です
  • 月夜見の座     5万5000円~
  • 海のしょうげつ   4万4000円~
  • 本陣平野花兆庵   3万0000円~
  • 倭乃里       4万0000円~
  • 匠の宿 深山桜庵  2万5000円~
  • こころをなでる静寂みやこ 3万5000円~      
  • 湯乃島館      2万5000円~

それぞれの宿泊先は値段の差があるが、やはりどこにお金を掛けているかで異なっていて

温泉、料理、周辺環境、サービスなどの力の入れ具合と特化した部分によって宿泊料金に対して満足できるかが人によって異なってくる。

旅館の室内イラスト(背景素材)

印象としては

こだわりポイント
  • 月夜見の座     部屋の豪華さ、料理
  • 海のしょうげつ   周辺環境、料理
  • 本陣平野花兆庵   部屋の広さ、料理
  • 倭乃里       宿泊施設内
  • 匠の宿 深山桜庵  周辺環境
  • こころをなでる静寂みやこ 部屋の広さ      
  • 湯乃島館      宿泊施設内
<strong>ワシ</strong>
ワシ

やはり金額が高めの施設はドコを見ても抜かりない力の入れようである。

宿泊先の場所

良さげな宿泊先をリストアップしたが場所はどのあたりにあるのだろうか?見てみよう

宿泊先費用の場所
  • 月夜見の座   三重県伊勢市
  • 海のしょうげつ  愛知県南知多
  • 本陣平野花兆庵  岐阜県高山市
  • 倭乃里  岐阜県高山市
  • 匠の宿 深山桜庵  岐阜県奥飛騨
  • こころをなでる静寂みやこ  岐阜県下呂市
  • 湯乃島館  岐阜県下呂市

費用、場所、内容を考慮し行先を選定する

<strong>ワシ</strong>
ワシ

う~ん・・・さすがに奥飛騨は遠すぎるか

う~ん、手軽に行けるところがええな。できれば高速道路で行けて🚗💨周辺に観光スポットがあるところが良いな。

下呂市も前回「しょうげつ」に宿泊したから行ったんだよな・・・

<strong>ワシ</strong>
ワシ

宿泊費用もさすがに2名で10万越えは厳しいので、できれば8万以下がええなぁ

場所を考えると

場所による選定
  • 月夜見の座
  • 海のしょうげつ
  • 本陣平野花兆庵
  • こころをなでる静寂みやこ    
  • 湯乃島館

これで候補が5つ残り、次に料金を考えると💴

費用の選定
  • 本陣平野花兆庵   3万0000円~
  • こころをなでる静寂みやこ 3万5000円~      
  • 湯乃島館      2万5000円~

残り3つになった。さらに行ったことがあるエリア周辺を消去すると

最終選定
  • 本陣平野花兆庵   3万0000円~

というワケで今年行きたい旅館は本陣平野花兆庵に決定だ!

man jumping on the middle of the street during daytime
<strong>ワシ</strong>
ワシ

しかし最初にも言ったが、生まれたばかりの子供👶が居るので実現できるのか分からん・・・

まぁ今年行けないとしても、いつかは行きたいよね

ではまた❗😃👍

コメント

タイトルとURLをコピーしました