芸人YouTuber中田敦彦・2021年までの経歴と今後の夢

広告
こんなことを考えました

前回、芸能人がYouTubeに進出してきているということを記事に書いて、その中でもカジサックについて書いたが

次は中田敦彦さんをピックアップしようと思う

広告

自身で自己紹介動画をすでに製作しアップ済みだった

中田敦彦さんは現在、芸人YouTuberとしてはお気に入り登録者が最多となっている

そんな中田敦彦さんはどのような道を歩んできたか書こうと思ったが・・・

これまでの人生については既に本人が2時間に及ぶ超大作動画をつくっていたww👇

自己紹介動画その②

芸人という扱いになっていたが現在はフリーランスもしくは実業家となっているようだ

Wikipediaにも詳しい概略が掲載されている👇

中田 敦彦(なかた あつひこ、1982年9月27日 – )は、日本お笑いタレント歌手実業家YouTuberお笑いコンビオリエンタルラジオボケ、ネタ作り担当。相方は藤森慎吾。ダンス&ボーカルグループ・RADIO FISHのメンバーとしても活動している。

2019年4月より、青山学院大学経営学部の客員講師に就任[23]
同年4月19日よりカジサックの勧めで教育系YouTuberとして、文学や経済・歴史などを、参考文献を基に紹介し解説する動画を投稿している。2019年9月3日に登録者数100万人[24][25]、2020年3月21日に200万人[26]、同年10月11日に300万人を達成した[27]

2020年12月28日、相方の藤森慎吾と共に吉本興業を同月末をもって退所することを発表した[28][29]。2021年3月より家族でシンガポールへ移住[30]

引用:中田敦彦 – Wikipedia

このように👆うまく、まとめてあったw説明するまでもないねw

検索していくと中田敦彦さんのサイトを発見した👁‍🗨

中田敦彦 公式サイト – Atsuhiko Nakata Official site – (nakataatsuhiko.com)

こちらにもプロフィールがありました👇

中田 敦彦

Atsuhiko Nakata

1982年日本生まれ。

慶應義塾大学経済学部卒業。

2005年オリエンタルラジオとしてデビュー。多数のテレビ・ラジオに出演​​。

2012年にタレントの福田萌と結婚。

二児の父となる。

2015年RADIO FISH結成。

翌年、楽曲「PERFECT HUMAN」がヒット。MV/LIVE動画が合計1億回再生を突破。

日本レコード大賞企画賞受賞。

NHK紅白歌合戦に出演。

2018年ウェブコミュニティ PROGRESS 発足。

現在、会員数は4,800人を超える​​。

2019年「中田敦彦のYouTube大学」スタート。登録者数は360万人を超える。

同年、カードゲーム「XENO」をプロデュース。Amazonカードゲームカテゴリで第一位を獲得。

2021年からはシンガポールに移住。

視野をアジア・世界に広げている。

激動の芸人人生と新たな挑戦YouTuber中田敦彦

2005年にオリエンタルラジオとして活動

2008年にゴールデン番組出演するが数年後、見事にすべての番組が終わる💣💥

2010年頃に実は漫才をやっていた時期があり短期ではなく10年近くやっていたが結果、😥「誰の記憶にも残らなかった」と本人は言う💁‍♂️

YouTubeを意識し始めたのは漫才をやっていた期間の最中だったらしく、オリラジと🧭検索して再生回数が多い動画が評価されている内容👍だろうと推測し

検索してみたところ、上位に表示されるのは漫才の動画ではなく🙅‍♂️歌って踊ってふざけてる動画が再生回数が高かった

🤣「そんなに漫才つまんねーんだw」っと思ったらしくはじめはショックだったが

😏「あれ?俺ら、ふざける方が向いてんじゃね?」と思い、ラッスンゴレライを完コピするというただの悪ふざけwを披露したところ再生回数が2000万回突破した

そのあたりから強烈に個性と言うものを意識し通常芸人なら相方と共に活動を続けるのが当たり前という風潮の中、

まさかのREDIO FISHという音楽ユニットを結成しメンバーを増やす⏫というw普通はやらないことをやった

ちなみに代表曲パーフェクトヒューマンは6曲目の曲で

5曲作ってようやく😅「アレ、俺歌下手じゃない??」と気づく

こちらはパーフェクトヒューマンMV👇

紅白に出演し、幸福洗脳、本出版、オンラインサロン、講演会、物販など様々に活動するが生活が変わる気配を感じられず😥

期待していた番組も終了し実質テレビから干される📺

その後、カジサックと動画に出演した事をきっかけに本気で動画制作に取り組んでみようと考える

2019年4月19日、メイン活動とするYouTubeチャンネルの最古に当たる動画をアップする📨

毎日更新を継続し、ついに✅2019年9月お気に入り登録者が100万人を突破する

その後も更新を継続し登録者を増やしていく

2020年1月頃にフェイク情報疑惑で炎上するも動画更新を継続

2020年3月お気に入り登録者が200万人突破

2020年10月お気に入り登録者が300万人突破

2020年12月、長年所属した吉本興業を退所する

2021年3月、日本を離れシンガポールへ移住する

ちなみに

チャンネル開設自体は2018年2月6日となっていて

中田敦彦自身も証言しているがチャンネル開設し、ただ書店を回っている様子を撮影しただけの動画などを投稿し

開設間もなくお気に入り登録をしてくれた1万人近いユーザーが徐々に減っていき、焦りを感じたと言っているので

おそらくアップした動画をいくつか削除したものと考えられる

夢に向かってまだまだ挑戦を続ける

お気に入り登録者が300万人を突破したあたりでこれまで🌬逆風続きだった状況から一変し、みんなから褒められ始めて力が抜け

😟これまで掲げた目標を達成し急にどうしていいか分からなくなる。

オンラインサロンも日本で上位一桁までに成長し、芸能人の中ではトップクラスになり突如、😰目標を失った

そんな中、自身のやってきたことを振り返り、オリエンタルラジオには何が足りないのか?考えた結果、「今の俺達には夢が無いんだ!!」という結論に至る

2025年オリエンタルラジオが25周年を迎え、同時にREDIO FISH結成10周年というタイミングにあたり武道館でライブを開催するという大きな目標を立てたのだった🏳‍🌈

後悔しない選択をした結果が今の彼らを作っているのだろう

カジサック同様、芸人と言う人生はつくづく激動な人生を歩む運命になるのだろうな・・・と心底思い知らされる

こんなに様々な苦難に直面し、乗り越え、新たに挑戦する姿は感動すら覚える😳

こんな人生を歩むときっと後悔しない人生になるのだろうなと思う。後悔しないようにしてきたことが彼らの今の人生を作り上げていると言える🤔

彼らには退屈を感じる暇なんてきっと無いのだろう。

夢に向かって突き進む彼らはどこまでいけるか分からないがワシはそれを見続けていこうと思う

ではまた❗😃👍

中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY – YouTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました